タグ

micro:bitでレッツプログラミング!

    2020-03-31

    「くりかえし」を応用しよう

     2019年12月号の第14回では、「くりかえし」のプログラムで使うブロックを紹介《しょうかい》したよ。ここでは、紹介したブロック使って、「くりかえし」を応用するプログラムをつくってみるゾ。 ボタンを押したら全部のLEDが順番につくプログラム  第1 […]

    2020-03-31

    配列を使ったくりかえしのプログラム

     2020年1月号の第15回では、「配列」の使い方を紹介したよ。ここでは、「配列」をつかったくりかえしのプログラムを紹介するよ。  2019年12月号での第16回でくりかえしを説明した。そのときに「配列“list”の値を変数“値”に入れてくりかえす」 […]

    2020-03-31

    モード切替機能のつくり方

     2020年3月号では、探検ウォッチに時計機能《きのう》を追加したね。でも、時刻《じこく》を確認するだけじゃなくて、いろいろな機能を切り替えて使ってみたい。そこで、モード機能をつくろう。モードは、micro:bitのボタンの押し方によって機能を切り替 […]

    2020-03-30

    MakeCodeの前のバージョンでつくったプログラムを、新しいバージョンで開くことはできますか?

     前のバージョンでつくったプログラムは、新しいバージョンを開いたときに「マイプロジェクト」に表示されていない。  新しいバージョンで開く場合は、あらためて.hexファイル(MakeCodeのプログラムファイル)を読み込めばいい。右上にある「読み込む」 […]

    2020-03-30

    MakeCodeの新しいバージョンが表示されません

     前のバージョンを使っていたブラウザーで、MakeCodeにアクセスしてみたら、新しいバージョンになってない、ということがあるかもしれない。これはブラウザーの「キャッシュ」という機能が影響《えいきょう》している可能性が高いので、使っているブラウザーの […]

    2020-03-30

    「探検ウォッチ」の動画

     『子供の科学』の連載《れんさい》「micro:bitでレッツプログラミング!」でつくったプログラムを、探検ウォッチで動かしている動画を見ることができます。 「探検タイマー」(2018年11月号)  探検ウォッチに、設定した時間が経ったら音で知らせて […]