2024-07-29
ロボットとつくる未来はどうなる?「みんなのロボット展」へGO!【7月10日(水)~9月23日(月・休)、東京都】
アニメや漫画だけでなく、日常生活でも身近になってきたロボットたち。ロボットと共存する未来はどうなっていくのか?そのヒントがもらえる企画展「みんなのロボット展」が港区立みなと科学館で開催中。ここではその見どころの一端を紹介するよ! 「みんなのロボット […]
2024-07-29
アニメや漫画だけでなく、日常生活でも身近になってきたロボットたち。ロボットと共存する未来はどうなっていくのか?そのヒントがもらえる企画展「みんなのロボット展」が港区立みなと科学館で開催中。ここではその見どころの一端を紹介するよ! 「みんなのロボット […]
2024-07-29
科学が好き、写真を撮るのが好きという人にオススメの写真コンテストを紹介するよ。夏休みの腕試しに挑戦してみてはいかが? 募集テーマは、「発見! 身近な科学の不思議や驚き」。池の水の一滴を顕微鏡で覗いてみたり、夜空を見上げてみたり……身近なところにあ […]
2024-07-29
この夏、イオンモール多摩平の森とイオンモール浦和美園の2か所で「たんけん恐竜フェス―遊ぼう!学ぼう!恐竜とSDGs―」が開催されるよ。 イオンモール内を自由に“たんけん”して、各所に配置された恐竜ロボットや、恐竜にちなんだデジタルアトラクションな […]
2024-07-29
8月24日(土)および25日(日)、有明GYM-EXにてアマチュア無線の祭典『ハムフェア2024』が開催されるよ! 46回目の開催となるハムフェアは「アマチュア無線 de 新たな体験 in 有明」がキャッチフレーズ。新たな会場と体験運用を通じて、 […]
2024-07-10
30年にわたり家族の敏感肌を研究し続ける低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンス。特に敏感肌向けブランド「ママ&キッズ」では、皮膚科や小児科などの医師と協力して開発し、低刺激性を実現しているよ。肌にやさしいスキンケアアイテムなので、赤ちゃ […]
2024-07-02
夏休みに楽しい予定を入れたい、この夏は新しいことに挑戦したい!という人におすすめのイベントを紹介するよ。ぜひ参加してみてね★ 2024年8月2日(金)、株式会社村田製作所 東京支社で電子工作教室が開催されます。はんだごてを使った工作を行います。何を […]
2024-06-25
DNAをテーマにした中高生向けオンライン講座が開催されるよ。生物学分野で活躍する研究者たちが最新の研究成果をわかりやすく紹介&進路相談も可能! 参加費は無料だから、少しでも気になったらぜひ参加してみよう。 地上のあらゆる生物の設計図であるDNA。動物 […]
2024-06-25
世界中の中高生を対象に、プログラミング言語「Ruby」を使用して制作されたオリジナルのプログラムを募集するコンテスト「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2024 in Mitaka」が開催されるよ。 14回目を迎える今回は、「ゲーム部門」 […]
2024-06-25
これぞ『子供の科学』読者のための展示⁉ 国立科学博物館でこの夏開催される注目の特別展を紹介するよ。その名も「昆虫MANIAC」。どんなふうに“マニアック”なのか? ここでは見どころを一部ご紹介★ 国立科学博物館では、2024年7月13日(土)~10 […]
2024-06-11
「ユニバーサルロボティクスチャレンジ」は、世界中の子供たちがロボットの制作・プログラミング技術を競い合う国際競技会。株式会社アーテックが主催し、今年で8回目を迎える。プログラミングの腕を試したいというキミはぜひ挑戦してみよう! 2024年の「ユニバ […]