2020-12-06
はやぶさ2のカプセルが地球帰還! 回収も成功
小惑星「リュウグウ」に向かい、岩石試料を採取した小惑星探査機「はやぶさ2」は、12月5日に試料が入ったカプセルを分離。カプセルを地球に着地させる軌道にのせることに成功しました。 日本時間の12月6日午前2時28分には、オーストラリア上空の大気圏に […]
2020-12-06
小惑星「リュウグウ」に向かい、岩石試料を採取した小惑星探査機「はやぶさ2」は、12月5日に試料が入ったカプセルを分離。カプセルを地球に着地させる軌道にのせることに成功しました。 日本時間の12月6日午前2時28分には、オーストラリア上空の大気圏に […]
2020-12-01
小惑星「リュウグウ」に向かい、岩石試料を採取した小惑星探査機「はやぶさ2」がついに地球に帰還! 12月5日には、採取した岩石試料が入ったカプセルを地球に向けて分離し、12月6日の2時~3時頃には地球にカプセルが着地する予定だ。 帰還までのプロセス […]
2020-11-18
2020年12月号「人工知能(AI)が今できること」に取材協力いただいた、エヴァンジェリストの鷹取宏《たかとりひろし》さん(UiPath株式会社)がご登場。 AIの技術はこの先どのように進化し、どんな未来が待っているのか、そして、AIに関わる仕事 […]
2020-11-17
お詫びと訂正 子供の科学2020年12月号「放課後探偵」の102~103ページに以下の誤りがございました。 【103ページ】 (誤)「今から出す対策の中で正しいものが3つある」 (正)「今から出す対策の中で正しいものが1つある」 【102ページ】 […]
2020-11-16
パソコンにつないでなんでもコントローラーにできる発明ツール「KeyTouch」(キータッチ)と、Scratch(スクラッチ)のプログラミングができるオンラインワークショップを12月6日に開催《かいさい》するよ! ワークショップでは、Scratch […]
2020-11-10
ロボットづくりを通して、理数系の知識とプログラミングが学べる教室「Crefus(クレファス)」。2003年より17年もの間、プログラミングや理数系学習に取り組んでいる実績のある教室だよ。 Crefusのホームページはこちら Crefusの冬期プレス […]
2020-11-09
「プレゼントに応募する」を押して好きなプレゼントを選んでください。 WEBでの応募の締め切りは2020年12月9日。当選者は「子供の科学」2021年2月号(2020年01月10日発売)のKoKaひろばのコーナーで発表します。 ※プレゼントに応募するに […]
2020-11-09
2020年12月号の別冊付録「小惑星探査すごろく」を遊ぶための各種カードを手に入れよう! ここでは「ミッションカード&コマ」と「コマンドカード」をダウンロードできるぞ。すごろくの詳しい遊び方は本誌78~79ページをチェック! ミッションカー […]
2020-11-09
子供の科学編集部が訪れたのは、茨城県那珂《なか》市にある「那珂核融合《かくゆうごう》研究所」。2020年3月に、最新鋭の核融合超伝導《ちょうでんどう》トカマク型実験装置「JT-60SA」の組み立てが完了し、近々実験が開始される予定だ。特別に見学させ […]
2020-11-06
11月10日(火)発売の『子供の科学』2020年12月号では、「はやぶさ2」地球帰還《きかん》記念! あらためてこれまでのミッションを振り返るとともに、カプセル回収や拡張《かくちょう》ミッションなど、「はやぶさ2」の今後を紹介します。 そして別冊 […]