タグ

白鳥敬

    2020-10-27

    自転車はなぜ倒れないのですか?

    回転する車輪と乗っている人間がバランスをとろうとしているから 回転している車輪には姿勢を安定させようとする力が働いています。音楽CDを床の上に立てようとしても立ちませんが、転がすと立ちますね。これと同じです。でも、それだけでは自転車は立っていられませ […]

    2020-10-27

    電気をいちばん使うのはつけるときと消すとき、と聞きますがそれはなぜですか?

    電気回路に一瞬、大きな電流が流れるから 電気製品の中には、抵抗器やコンデンサーを使った回路基板やモーターなどが入っています。電気回路やモーターには、スイッチを入れた最初の瞬間(1秒以下)に、大きな電流が流れます。これを突入電流または始動電流といいます […]

    2020-10-27

    ブーメランはどうして戻ってくるの?

    飛行機のプロペラと同じ力が働いているから ブーメランは、飛行機のプロペラに働いている力と同じ力が働くことによって、元の場所に戻ってきます。 ブーメランは回転する面を垂直に近いくらいまで立て、進む方向に向かって回転するように投げます。ブーメランの羽根の […]

    2020-10-27

    GPSのしくみを教えてください

    3個の人工衛星との距離から現在位置を割り出す GPSは、アメリカが運用する「全地球測位システム」です。高度約2万kmで地球の周りを回る24個の人工衛星を使って、誤差数m~数十mで位置を測定します。衛星は、搭載された原子時計の正確な時刻と軌道上の位置に […]

    2020-10-27

    ホバークラフトはどうして陸上でも動くの?

    空気のクッションの上に浮かんでいるから ホバークラフトは、水上を走ることが多いので船のように見えますが、実は船というより飛行機に近いしくみで動いています。 ホバークラフトの船体の内部には、下向きに空気を送る大きなプロペラが装備されています。また胴体の […]

    2020-10-27

    プラスチックは何でできているのですか?

    石油からつくった高分子化合物でできている 身のまわりの多くのものがプラスチックでできていますね。プラスチックは成形(いろんな形にすること)が簡単で軽く、また金属ほどではありませんがとても丈夫です。 プラスチックは、一般に高分子化合物とよばれます。高分 […]

    2020-10-27

    どうして色つきスティックのりは塗ると色が消えるの?

    空気中の二酸化炭素と化学反応をおこして中性になるから 塗ると色が消えるスティックのりには、酸性かアルカリ性かで色が変わる化学物質が含まれています。のりがケースの中にあるときは、アルカリ性になるように調整してあるので青い色になっていますが、紙に塗ると空 […]

    2020-10-27

    竹とんぼってなんで飛ぶの?

    羽をねじることで飛ぶ力を生み出している 竹とんぼの羽をよく見ると、少しねじってあるのがわかります(図1)。右の羽と左の羽は反対の方向にねじってあります。このねじれが竹とんぼを飛ばす力を生み出しています。 竹とんぼが回転すると、羽に空気がぶつかります。 […]