ここでは、2022年9月号の特集「体験! メタバース」で紹介した、clusterとVRChatのおすすめのワールドについて掲載しています。URLも掲載していますので、cluster、VRChatそれぞれでそのワールドに行くときに活用してください。
clusterワールド紹介
clusterは、日本のクラスター株式会社が開発・運営するプラットフォームです。そのためユーザーは日本人が多く、日本企業によるイベントも盛んに開催されています。clusterの大きな特徴は、対応デバイスの豊富さ。Windows/Macなどのパソコンはもちろん、スマホからワールドに入ることも可能なので、友達と一緒に楽しみやすいでしょう。
はやぶさ2タッチダウン
はやぶさ2の1回目のタッチダウンを再現したワールド。リュウグウの上に立って、はやぶさ2の活躍を思い出そう。
https://cluster.mu/w/9c30a28d-240b-4ff0-95f2-070fa1374670
VRマンガ”Apple Bunny”
マンガの世界に入り込めるワールド。コマ割りというマンガのフォーマットを残した独特の感覚が楽しい。
https://cluster.mu/w/8cf3431c-ade7-4b48-87e9-445a02d07574
カンヅメRPG
ファンタジーな世界で冒険が楽しめるワールド。モンスターと戦い、強力な武器を手に入れて、魔王を倒そう。
https://cluster.mu/w/8026a50b-356a-4839-9dd4-8a815f05a139
メタバース地球科学ミュージアム
骨格標本や3D地形図などが見られる展示館のワールド。巨大なマンモスに乗るなど、VRならではの体験も。
https://cluster.mu/w/794848c0-2159-4dd5-a77c-bdeb41443d32
川越 小江戸VR
バーチャル観光が楽しめるワールド。実際の街並みを撮影したデータから再現されていて、とてもリアル。
https://cluster.mu/w/9a798782-ee0f-4f2a-a6ed-e00cb7844e2b
VRChatワールド紹介
VRChatは、海外製のプラットフォームということで、操作画面の表示が全て英語なのが難点なものの、ユーザーの圧倒的な多さが魅力。Macやスマホが非対応という点は残念ですが、世界中の人たちが開発したさまざまなワールドがあり、好みに合ったものを見つけやすいでしょう。ここでは、日本人クリエイターの宇宙作品を紹介します。
Space Colony "Island-4"
円筒型のスペースコロニー内部を散策できるワールド。スケール感は圧倒的で、自動車や電車でも移動可能。
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_c4e61164-c854-42d3-a70c-17d0d68a141b
Animation Live "Escape"
さまざまなs深宇宙探査機が見られるワールド。H-IIAロケットの打ち上げシーンは大迫力で、再現度が高い。
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_663166d0-5e80-4643-9746-93b9558b89d1
Uchinoura Space Center
イプシロンロケットが打ち上げられるワールド。実際の地形データを使っていて、見学場にも移動できる。
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_4353b7c5-99dd-4cb9-a6a0-04c9d5a33f3c
Cat’s Planetarium
プラネタリウムの星空が楽しめるワールド。自由に時刻や場所を設定できるほか、日食や月食の再現も可能。
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_5b435ff8-e5a5-46cc-bfea-285996d1bdc9
Giant robot battle 宇宙要塞の攻防
巨大ロボットに乗って戦えるワールド。アニメのようなカッコいい出撃シーンを楽しもう。
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_b873cda2-9dcb-42d4-babf-187ac5f9a718