特大号となる3月10日発売の4月号は、小・中学生の間で大人気の“なりたい職業”「ゲームクリエーター」を特集! 『天穂
のサクナヒメ』、『Cuphead
』、『UNDERTALE
』など、少人数・低予算で世界的なヒット作を生み出す超人気クリエイターが登場。クリエイターをめざす上で大切なこと、使っているツールなど、貴重な情報が満載! その他、生き物好きな子必見の特集や、科学の情報盛りだくさんの別冊付録「KoKa手帳2021」も!
少数精鋭でつくられたゲームの舞台裏に迫る「ゲームクリエイター最前線」
おうちにいることが増え、ゲームに接する機会が増えている人も多いはず。実はいま、小・中学生の“なりたい職業”として「ゲームクリエイター」が人気急上昇中。特に、少人数・低予算でつくられる「インディーゲーム」と、そのクリエイターに世界的な注目が集まっています。そこで、人気クリエイターの方々にお話を聞き、ゲームの魅力と制作背景を取材しました。「リアルすぎる稲作」で大きな話題を呼んだ 『天穂のサクナヒメ』、カップ頭の兄弟が活躍する横スクロールの王道アクションゲーム『Cuphead』、モンスターが棲む地底世界を冒険するRPG『UNDERTALE』など、話題のゲームが続々登場! ゲームを「遊ぶ」だけでなく、「つくる」とはどういうことなのかを考えていきましょう。
大地のハンターが大集合!!「知られざる捕食動物の正体」
テレビの動物番組などを見ていると、ライオンやチーターといった肉食動物が、トムソンガゼルなどの草食動物を捕らえて食べている様子が紹介されることがあります。一見、残酷
なようにも見えますが、他の動物を捕らえて食べる行為は本当に残酷なのでしょうか? そこで、哺乳類に詳しい国立科学博物館・動物研究部の川田伸一郎先生に、捕食動物の真の姿についてお話を聞いてみました。
別冊付録「KoKa手帳2021」
科学の情報盛りだくさんのスペシャル付録「KoKa手帳」。 毎日のスケジュール管理や日記、おこづかい帳、家族手帳などに活用できるカレンダーに加え、単位や記号、元素周期表、天文現象、気象、地形、人体などなど、豊富なデータをこの1冊に収録。科学にまつわるおもしろ豆知識も掲載しています。2021年版の表紙は、NASAを中心に開発が進められ、初期宇宙に形成された銀河や星の観測、太陽系外惑星の探査などに活躍すると期待される「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」。科学が大好きな子必携です!
学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術「ロープワークでつくる三脚ベンチ・ハンモック」
森や山林の中で暮らすためのさまざまな技術を「ウッドクラフト」といいます。現代のように、いろいろな道具が売られていなかった昔のキャンプでは、道具の多くは手づくりするしかありませんでした。そして、ウッドクラフトの技術、中でもロープワークが大いに活用されました。今回は、そのロープワークを駆使して、ハンモックにもなるおもしろいベンチをつくります。災害時、生活するための道具がなくなってしまったときにも役立ちます。
おもしろ工作開発現場コドモノカガク製作所「起こすと動き出す ゆらゆら招き猫」
寝ているときはじっとしているけど、起こすとゆらゆらと動き出す「招き猫」のかわいい工作をご紹介。招き猫を動かすのは、輪ゴムで回転する電池のおもり。電池が回り出すと、遠心力で招き猫が動きます。「ゆらゆら、ふらふら」の動きを楽しみましょう。