蛍光ペンが透けるのはどうして?

透けやすい染料が低めの濃度で入っているから

教科書の大事なところを目立たせたいときなどは、下の文字が透けて見える蛍光ペンが便利ですよね。蛍光ペンはほかのペンと違い、どうして透けるのでしょうか?
蛍光ペンのインクは大部分が水で、その中に色材が入っています。色材には水に溶ける「染料」と、溶けずに水に漂う「顔料」の2種類があります。染料は透けて見えやすく、顔料は透けにくい性質があります。また、水の中に色材がどれくらい入っているかによって透けるかどうかが変わります。
蛍光ペンのインクは、透けやすいように染料を使っていること、普通のペンと比べると色材が少なめであること(濃度が低い)に特徴があります。
一方、染料の欠点として、強い光に長時間当てていると色が薄くなってしまいます。そこで最近の蛍光ペンのインクには、水に溶けないように透明の樹脂を染料で染めたものを混ぜています。つまり顔料と同じ状態にして、欠点を補っているのです。
蛍光ペンはますます進化しています。細かく粉砕したガラスの粒に銀を蒸着させたラメを配合することで書き跡がキラキラ輝くもの、ペン先に柔らかい素材を使ってしならせることで線がまっすぐ引けるものなどが登場しています。
(ゼブラ株式会社 広報室)

最新号好評発売中!

子供の科学 2024年 12月号

CTR IMG