2050年の未来に思い描く暮らしのアイデア発表!《三井化学×子供の科学『未来創りプロジェクト』》

 「未来創りプロジェクト」は、子供の科学創刊100周年を記念し、三井化学の未来技術創生センターと『子供の科学』が共同で発足。小中学生と対象に、2050年の未来に思い描く暮らしのアイデアを募集しました。

未来創りプロジェクト特設サイトはこちら

 募集期間内に届いたアイデアの中から一部をご紹介! 三井化学未来技術創生センターの研究員によるコメントも掲載しています。

応募者抽選プレゼントの当選者10名には、賞品をお送りしております。当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。プレゼントが届いた方、おめでとうございます!

地球の中へ

地球の外(宇宙)へはすでにもう行けるので、逆に地球の中(深海やプレート内部)にも行けたらいいなと思います。
【理由】
深海やプレート、マグマなどの観察が出来れば、地震や火山噴火発生のメカニズムがわかって事前に災害を防いだり備えたりもできると思うからです。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
自然災害は防ぐことが難しいけど、少しでも事前にわかれば世界中の人間や動物などが助かります。だから自然災害の研究者になって世界中の人間や生き物の役にたちたいです。
(小学6年生・千葉県)

【三井化学研究員より】
最近、日本でもつらい災害のニュースが多いですね。深海やプレート内部の観察ができたり、地震予知システムが開発されると、自然災害の予防と対策が進むでしょう。ぜひその研究を志し、人間や生き物が安心して生きることができる未来を目指してください。

したいことができる

自分のしたい事を諦めなくて良い暮らし。
【理由】
せっかく技術が進歩してできることの幅が広がっているのに自分のやりたいことを諦めてしまうのは嫌だから。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
世界中の人たちとどこでも電話みたいに繋がって仲良くなれる機械。
(中学2年生・栃木県)

【三井化学研究員より】
技術の進歩で可能性が広がる未来は素晴らしいです。世界中の人と仲良くなれる機械も楽しみですね。通信技術の進化がこの未来を支えるでしょう。VR技術を用いて世界中の人とリアルタイムで交流することができるようになると、知識も経験も増えて毎日が楽しくなりそうですね。

超速移動

移動が素早くできる社会。磁石で世界を駆け抜ける!
【理由】
普段、学校に遅刻しそうになったり、重要な試験のとき家を早く出すぎて時間が中途半端になってしまったりするため。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
靴のうらに電磁石をつけ、道はS(N)極にし、進むときは靴の裏はS(N)極にし、止まるときはN(S)極にする。つまり、進むときは磁石の反発を利用し、止まるときは磁石の引きつけ合う力を利用する。しかし、このままでは上手く歩けない。
→実用化を目指して磁石の開発をする。
(中学1年生・東京都)

【三井化学研究員より】
リニアモーターカーの開発が進められていますが、磁気浮上技術が日常生活にも普及し、磁石で世界を駆け抜ける未来はワクワクします。学校に遅刻しないなど、移動時間が大幅に短縮されるだけでなく、地球環境にもやさしいですね。

生き物にいい環境

タガメなど、今絶滅危惧種の生き物も含む多くの生き物にいい環境であるようなところで暮らしたい。
【理由】
人間の手により絶滅する生き物がなくなってほしいから。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
たくさんの生き物に囲まれて暮らしたい。
(小学6年生・東京都)

【三井化学研究員より】
絶滅危惧種を守る未来は大切ですね。たくさんの生き物と共に暮らせる環境を作りましょう。生物多様性保全技術と環境保護の進化が未来を支えつつ、遺伝子技術を用いて絶滅危惧種の保護や復元が進められるでしょう。

自然と共存する世界

テクノロジーが発達しながらも環境問題を解決している自然と共存する世界。
【理由】
夏の暑さがこれ以上酷くなると、熱中症やコンピューターなどの熱暴走などが増える可能性が高くなってしまうから。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
発達したテクノロジーによって新たな娯楽や新たなジャンルの学問が生まれると思うので、今の時代にはないような研究がしてみたい。
(中学1年生・東京都)

【三井化学研究員より】
テクノロジーと自然が共存する未来は素晴らしいです。人間の心と体も健やかになり、新しい芸術や学問、娯楽も生まれるかもしれません。再生可能エネルギーの普及や環境保護技術など、地球上で持続可能な社会を続けていく努力が必要ですね。

万全なネットセキュリティ

インターネットのセキュリティが安全な状態、プラス家事を全自動でしてくれる。人と関わる時間をより増やせるように、生活面はAIが全面的に補ってくれる暮らしをしたい。
【理由】
インターネットの情報漏えいなどがいまだに問題がある点や全自動洗濯機や食洗機などがあるものの、調理などまだ家事の負担は多く残っている点があるから。社会で人間的な生活を送るために、プライベート面ではなるべく楽して生きたいから。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
料理のメニューを選択するだけで自動で食材の調理を始めてくれる全自動調理器。溜まってきた荷物を自動で整理整頓してくれる機械などが欲しい。家では寝ることに専念できる生活を送っていきたい。
(中学3年生・東京都)

【三井化学研究員より】
最近、インターネット上での情報漏えいのニュースが増加していて心配ですね。豊富な情報とIoT化で生活が便利になる一方で、セキュリティの必要性も増しています。AIやロボット技術の進化とともに、サイバーセキュリティ技術を開発し、対策を講じることが必要ですね。

ロボット開発

人間とロボットが共存している社会で暮らしたい。
【理由】
日本は人口が減り続けているため、労働力が低下しているため、その労働力をカバーしてほしいと思ったから。人間は24時間ずっと働き続けられないけど、ロボットであれば疲れないため長時間労働が確保できるから。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
ロボットの開発に携わりたい。医者など人間が失敗する可能性のある仕事にロボットを使い絶対に失敗しないようなロボットを作る仕事に携わりたい。
(中学3年生・東京都)

【三井化学研究員より】
ロボットが私たちを助けてくれる未来は楽しみです。人間とロボットが共存する社会は、労働力の問題を解決するかもしれません。ロボットのおかげで、私たちはより豊かな生活が叶うようになるでしょう。未来の人々を支える優れたロボットをぜひ開発してください。

お金や労働に縛られない

お金や労働に縛られず、それぞれが行きたい世界に生きられる生き方。ワクチンやくすりをとることのない世界。
【理由】
貧乏な人とゆうふくなひとのさがはげしいから。病気をふやし寿命をへらすから。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
政治の話をみんなで考えて,政治家に会いに行って投票する。
(小学1年生・宮城県)

【三井化学研究員より】
お金や労働に縛られず、みんなが平等に幸せに暮らせる未来を目指したいですね。ベーシックインカムや自動化技術の進歩がこの未来を支えるかもしれません。例えば、ロボットやAIが多くの仕事を代行することで、人々はより自由な時間を持つことができるでしょう。

安全な車

くるまと人がぶつからないせかいがいいです。くるまは、タイヤが無くなってすけます。そして色んなボタンがあります。
①海の中を走る
②ジェットきで、空をとぶ
③ごはんがでてくる
④じどうでうんてんしてくれる
いろんな人がなかよくなれるせかいにしたい。
【理由】
車で、じこやけががおきないせかいにしたい。今もせんそうがおきておるので、せんそうとかがない色んな国がなかよくできる国にしたい。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
せかいにりょこうしたい。まだだれもできていないことをしてみたい。たとえば、あたらしい島を作るとか、海のふかいところをぼうけんしてみたりしたい。(小学2年生・東京都)

【三井化学研究員より】
車と人がぶつからない世界は安全で素晴らしいですね。海の中を走ったり、空を飛んだりする車も楽しそうです。自動運転技術や交通管理システムが進化して、自動運転車が普及すれば、交通事故のリスクが大幅に減少するでしょう。今よりももっと安全に、安心して世界旅行ができるようになりますね。

物を見つけるAI

どんなものもAIが必ず見つけ出してくれる暮らし。
【理由】
物を見つけるのに苦労する時があるから。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
ゾウムシを全種コンプリートしたい。
(小学4年生・沖縄県)

【三井化学研究員より】
AIが物を見つけてくれるなんて便利ですね。ゾウムシを全種コンプリートする夢も叶うかもしれません。AI技術の進化により、物の検索や分類がより効率的になります。例えば、AIを搭載したスマートデバイスが紛失物を追跡してくれる未来が来るかもしれません。

優秀なロボット

ロボットと共存。
【理由】
ロボットが出来る事はしてほしい。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
優秀なロボットを作る。
(小学6年生・愛媛県)

【三井化学研究員より】
優秀なロボットがたくさん活躍することで、私たちの生活も豊かになるでしょう。ロボット工学の進歩がこの共存を可能にします。例えば、介護ロボットや産業用ロボットが普及すれば、労働力不足の問題が解消されるかもしれません。

国や言語の壁を超える

空を飛んで買い物に行ったり、戦争がなくなりいろんな国にいけて、言語が通じなくても会話ができるようになりたいです。
【理由】
戦争があるから、いろんな国にいけないと思い、人が争うと思うのは言語が通じなくて自分の意見を通したいからだと僕は思っています。その為に会話が、できたり空飛べたりするとみんなが、楽しく平和に暮らせると思うから。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
言語が通じなくても会話ができる道具、空飛べる道具。
(小学6年生・福島県)

【三井化学研究員より】
言葉の壁を越えて、世界中の人と仲良くなれる未来は素晴らしいですね。国境を超えて友達関係を築くことは平和への第一歩だと思います。言葉や思いの伝達技術や空間移動技術の進歩がこの夢を実現して、国際交流がより活発になるでしょう。

深海や宇宙で暮らす

深海の中や宇宙で暮らしてみたいです。
【理由】
今は限られている人や機械がないと行けないけど、観光地みたいに気軽に色んな人が遊びに行けたり研究できたら楽しそうだなと思いました。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
宇宙に続く新幹線とか、深海へのエレベーターとかが欲しいです。
(中学3年生・千葉県)

【三井化学研究員より】
深海や宇宙での生活は冒険心をくすぐりますね。人間も含めて生物が生活するには過酷な環境ですが、宇宙開発や深海探査技術の進歩により、これらの夢が現実になるかもしれません。例えば、宇宙エレベーターや深海ステーションの建設が進めば、もっと多くの人が滞在できるようになり、観光や研究がより身近になるでしょう。

ロボットと友達に

ベイマックスやドラえもんみたいな道具やロボットの中で暮らしてみたいです。
【理由】
ロボットと友達になったり助けてもらえたら楽しそうだし面白い道具で生活も豊かになったらいいなと思うからです。
【具体的にやりたいこと・欲しいもの】
あぶないとこを助けてくれるヒーローみたいなロボット
(中学3年生・千葉県)

【三井化学研究員より】
ロボットが友達になったり、助けてくれるなんて素敵ですね。AI技術やロボット工学の進歩により、ロボットが私たちの生活をより便利にしてくれるでしょう。例えば、AIを搭載したロボットが家事を手伝ったり、健康管理をサポートする未来はもう近いかもしれません。

 たくさんのご応募ありがとうございました!いただいた未来のアイデアは、未来技術創生センターの研究に活かしてまいります。

 

最新号好評発売中!

子供の科学 2025年 1月号

CTR IMG