【コカトピ!】タコと魚は協力して狩りの成功率を上げる!?

気になるタグ

文/保谷彰彦

異なる種が協力して狩りをする!?

 同じ種の動物は、しばしば協力して餌をとります。しかし、異なる種の個体どうしが協力して狩りをするのは比較的まれです。

 一つの例として、ウツボとハタが共同で狩りをする行動が知られています。ハタがウツボに近づき、狩りをするという合図を送ると、ウツボもそれに応えて、狩りが始まります。このとき、ハタはシグナルを送って、サンゴ礁のどこに獲物が隠れているを示します。すると、ウツボが隠れ場から獲物の魚を追い払い、ハタが上から獲物を見張ります。ウツボとハタが一緒に狩りをする場合、それぞれ単独で行う場合と比べて、獲物を捕まえる可能性が大幅に高まります。

 しかし、野生でみられる、異なる種どうしでの狩りの協力関係では、どちらがリーダーで主導権を握っているのかは未解明です。つまり、一方の種がリーダーで主導権を握り、他方はそれに従うだけなのか? あるいは、リーダーは不在で協力しているのか?

こちらの閲覧にはプレミアム会員へのご登録が必要となります。


プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。
サイト上部に表示されているロゴが、金色のコカネットプレミアムに変わったら、プレミアム会員のお手続き完了です。


最新号好評発売中!

子供の科学 2024年 12月号

CTR IMG