《偉人
さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届
けします。ルネサンス期の三大発明といえば、火薬、羅針盤
、そして「活版印刷術
」。今みんなが気軽に本や雑誌
を読めるのも、それを発明したグッさんのおかげかも⁉ 歴史
を変
えた印刷術はどうやって生まれたのか、600年前のものづくりの現場
へGO!
ヨハネス・グーテンベルク先生、いらっしゃ~い‼
─いきなりですが、活版印刷ってナニ?
なんだ、そんなことも知らんのか……!? まあ簡単
にいうと、金属
の活字
を使って印刷をする技術
だな。それまでは書物を1文字ずつ書き写したり、木版
や木の活字を使って印刷していたが、それにはたいへんな時間と金がかかる。それゆえ当時の書物は、宝石
と同じくらい貴重
で高価
なものだったのだ。
★続きはコカネットプレミアム会員になると読むことができます。
プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。サイト上部に表示されているロゴが、金色のコカネットプレミアムに変わったら、プレミアム会員のお手続き完了です。