【ノーベル化学賞】鈴木 章先生・根岸英一先生の研究-有機化合物を合成する「カップリング反応」を確立

2010年化学賞 鈴木
あきら
先生(北海道大学名誉教授

2010年化学賞 根岸英一先生(パデュー大学特別教授)※肩書は受賞当時

子供の科学のインタビューに応える鈴木章先生。

 私たちの身の回りには、プラスチックや薬品など、さまざまな有機化合物があふれています。新しい機能を持った有機化合物の開発も盛んに行われているのですが、そのためには従来からある有機化合物を結合させなければなりません。

 しかし、有機化合物に含まれる炭素どうしは反発してしまうため、有機化合物の結合は簡単なことではありません。反応を推し進める強い触媒を使うことで、炭素どうしを結合させることができても、余計な反応も一緒に起こって、毒性を持つ副産物ができてしまうなんてことも起こっていました。

 そこで世界中の研究者により、有機化合物中の炭素と炭素を結合させる技術の開発が進められた結果、金属のパラジウムを触媒に用いて炭素どうしを結合させる反応(これを「カップリング反応」といいます)が確立され、これを基盤により有効なカップリング反応が開発されていきました。

 その一つが、鈴木章博士が開発した「鈴木カップリング」です。パラジウムの触媒を利用するとともに、原料の有機化合物を結合させる際の目印にホウ素、ハロゲン元素を用いることで、炭素どうしを結合させることに成功しました。

 一方、根岸英一博士は原料となる化合物に付ける金属に亜鉛を用いる「根岸カップリング」を実現しました。

 鉄やニッケルを使った触媒では不必要な反応が起きていました。パラジウムの触媒は、鉄やニッケルに比べて反応が穏やかなのですが、目印にアルミニウムを使っていると副産物ができていたため、目印に亜鉛を使うことで正確に炭素どうしを結合させられるようになりました。

 鈴木カップリング、根岸カップリングは、ともに有機化合物の合成に利用されており、化学工業への貢献は非常に大きいことが認められ、鈴木博士、根岸博士はともに2010年にノーベル化学賞を受賞しました。

ノーベル賞スペシャルサイトに戻る

斉藤勝司 著者の記事一覧

サイエンスライター。1968年、大阪府生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業後、ライターとなり、最新の研究成果を取材し、科学雑誌を中心に記事を発表している。著書に『がん治療の正しい知識』、『寄生虫の奇妙な世界』、『イヌとネコの体の不思議』、『群れるいきもの』などがある。

最新号好評発売中!

子供の科学 2024年 12月号

CTR IMG