「べこもち」は北海道と青森県・下北半島で受け継がれ、特に節句やお盆など、季節の行事で親しまれているおやつの名前。
その出来上がりの形から「べこ(牛)もち」や「くじらもち」として愛されてきました。
中でも特に下北半島のおばあちゃんたちが受け継いできた「べこもち」は切っても切っても同じ柄の出る、かわいいおもち。
うるち米ともち米を足して、挽いた粉から作ります。
この本はそんな「べこもち」をどこでも手に入る団子粉を使って作る書籍です。
“たばね”や“松”といった下北の伝統的な柄はもちろん、現代風にアレンジした柄まで、30柄以上のレシピを豊富な手順写真を用いて紹介しています。
- ページ数
- 128ページ
- 価格
- 1,540円(税込)
- ISBN
- 978-4-416-61695-6
目次
はじめに
青森のおばあちゃんが作る 伝統のべこもち
本書で紹介するちいさなべこもち デコもち
第1章 作り方の基本
ちいさなべこもち「デコもち」の作り方
用意するもの
基本の生地の作り方
生地を分割して、着色をする
基本のパーツの作り方
第2章 花のべこもち
ちいさな花
バラ
桜
朝顔
チューリップ
小菊
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.1 ティータイム
第3章 フルーツのべこもち
オレンジ
ぶどう
りんご
すいか
さくらんぼ
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.2 フルーツポンチ
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.3 プチギフト
第4章 シンプルで作りやすい柄
市松模様
丸太
四海巻
レインボー
ハート
第5章 動物のべこもち
うさぎ
かたつむり
パンダ
ペンギン
てんとう虫
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.4 子どものパーティー
第6章 子どもが喜ぶ柄
キャンディ
クルマ
ケーキ
女の子
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.5 お弁当
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.6 チョコフォンデュ
青森・下北半島のおばあちゃんの味 べこもちの故郷を訪ねて
第7章 四季の行事を楽しむ柄
祝い文字
松
鏡もち
富士山
ひな祭り
こいのぼり
ハロウィン
サンタクロース
クリスマスツリー
プレゼント
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.7 クリスマスの鍋
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.8 力うどん
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.9 お雑煮
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.10 ひな祭りのお吸い物
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.11 ハロウィン
ちいさなべこもち 楽しみ方のヒント no.12 おしるこ