シリーズ|子供の科学★サイエンスブックス

きのこ・カビ・酵母の多様な生き方

菌類の世界

菌類の世界

カビキノコ酵母
こうぼ
といった菌類
きんるい
の世界をわかりやすく紹介します。

微生物
びせいぶつ
やウイルスについて科学的に紹介されている本はありますが、「菌類」を明確
めいかく
にとらえた本はこれまでありませんでした。
そのため、ビフィズス菌が菌類の仲間のように誤解
ごかい
されていることがあります。

本書では、「菌類」の生態
せいたい
を明らかにし、菌類の中でも特徴的なカビキノコ酵母を中心に、生活環
せいかつかん
などをくわしくまとめています。
キノコなどは肉眼
にくがん
で見ても興味をひきますが、カビ酵母などは顕微鏡
けんびきょう
で見るとビジュアル的にインパクトがあります。
子供が自分で挑戦できるカビ観察方法なども掲載
けいさい

菌類微生物の中でどのような位置づけなのかを明確にする本です。

ページ数
96ページ
価格
2,420円(税込)
ISBN
978-4-416-21110-6

目次

はじめに

第1章 菌類の正体にせまる
遺伝子が変化して生物が進化する
原核生物と真核生物
生物を大きく分類してみよう
《地球の歴史と生物の歴史》

第2章 菌類のニセモノ・ホンモノ
原核細胞をもつ「菌」 バクテリア
《バクテリアに取りつくウイルス》
いろんな形に変身する 変形菌
協力して仲間を増やす 細胞性粘菌
「菌」の正体 カビ・きのこ・酵母
《バイキンは悪者?》

第3章 カビを科学する
カビの体のつくりを見てみよう
カビは地球のお掃除屋
カビの美術館 ~その1~
カビの美術館 ~その2~
カビの美術館 ~その3~

第4章 酵母を科学する
単細胞の姿で生きる酵母
食生活を豊かにする菌株たち
《胞子のひみつ》

第5章 きのこを科学する
きのこは菌糸の集まり
きのこは木の子? 木の親?
《大地の下のネットワーク》
いろいろなきのこ ハラタケ型のきのこ
いろいろなきのこ ハラタケ型以外の担子菌類
いろいろなきのこ 子嚢菌類
きのこのライフサイクル
《菌類の分類》

第6章 ヘンな生活をする菌類たち
昆虫に寄生する冬虫夏草
わなをしかけてエサをとる線虫捕食菌
海や川に暮らす菌類
水中の菌をつかまえよう
シロアリが栽培するきのこ
植物の大敵 植物病原菌
藻類と暮らす地衣類

第7章 菌類と私たちの生活
カビを食べる、きのこを食べる
人類を救ったカビの汗
《ペニシリン発見の偶然》
カビでつくる工芸品 鎌倉彫
すまいにはびこる汚染菌
菌類の力で害虫退治
土壌菌を誘い出そう

第8章 日本人の英知・コウジカビと麹
日本食に欠かせない麹の働き
麹のたねづくり
《コウジカビの故郷? 稲麹》
いろいろな麹とコウジカビ
バイオテクノロジーの父 高峰譲吉
コウジカビを観察しよう

用語解説
さくいん
この本に出てくる菌類の学名
あとがき 菌類の理解と共存をめざして
著者紹介

電子書籍閲覧にあたっての注意事項
電子版読み放題を利用するには、コカネットプレミアム会員登録(有料)が必要です。

こちらの閲覧にはプレミアム会員へのご登録が必要となります。


プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。
サイト上部に表示されているロゴが、金色のコカネットプレミアムに変わったら、プレミアム会員のお手続き完了です。