囲碁は碁石と碁盤があれば誰でも簡単にはじめられる手軽なゲームですが、ルールが難しそう、勝ち負けがよくわからないなど、とっつきにくい部分もあります。しかし、少しのルールと、勝つためのポイントを知れば、すぐにその魅力がわかります。
本書は、囲碁をこれからおぼえようという子供たちに向けた、超カンタン入門書。囲碁とはどんなゲームなのかの説明から始まり、超簡単なルール解説に続きます。
覚えるルールはたったの9つ。それを覚えて、まずは実際に囲碁を打ってみましょう。また練習問題は、それぞれのルールに則した内容になっていて、さらに理解が深められるようになっています。
こども…とついていますが、囲碁を始めたい大人が読んでもとても参考になります。「親子で対局」を目指してみてもよいでしょう。
- ページ数
- 128ページ
- 価格
- 1,100円(税込)
- ISBN
- 978-4-416-61791-5
目次
ルールはかんたん9つあるだけ
ルール1 石は線と線の交点に打つ
ルール2 一手ずつ交代に打つ
ルール3 Ⓐ 黒から先に打つ
Ⓑ 置石があるときは白が先
ルール4 自分の打った石は動かせない
ルール5 相手の石を囲めば取れる
ルール6 タテ・ヨコはつながり、ナナメは切られる
ルール7 勝ち負けは地の大小で決まる
ルール8 そのまま取られるところには打てない
ルール9 コウはすぐには取り返せない
ルール❺の説明 アタリ
アタリを逃げる
アタリの発見
両アタリ
ルール❻の説明 ナナメは切られる
つながる・切れる
つながっている石
石はつながると強くなる
ルール❼の説明 地の計算
ダメ
本当に終わり?
本当に地かどうか
ルール❽の説明 打つといっぱいになるところ
取れるときは打てる
打てるところ打てないところ
ルール❾の説明 コウの形
1回ほかのところに打ってから
コウの解決
コウの形いろいろ
練習問題と解答 ルール5
練習問題と解答 ルール6
練習問題と解答 ルール7
練習問題と解答 ルール8
練習問題と解答 ルール9
眼とカケ眼
セキ
終局のしかた
やさしいテクニック① シチョウとゲタ
やさしいテクニック② ウッテガエシ
やさしいテクニック③ 攻め合い
やさしいテクニック④ オイオトシ
基本の打ち方 布石
基本の打ち方 連絡
基本の打ち方 ヨセ
おともだちの対局から
囲碁の用語をおぼえよう