2023-09-11
【6月のミッション】みんなの投稿&先生のコメントを発表!《科学ミッションカレンダー2023》
●みんなの投稿&先生のコメントを見てみよう! ※( )内の学年は応募時のものです。記載がない場合もあります。 ★冨岡春暉さん(小4) ストローではなく、エアーポンプ用のホースを使ってみた結果、うまくいったので、穴やすき間がないものであれば、声がしっか […]
2023-09-11
●みんなの投稿&先生のコメントを見てみよう! ※( )内の学年は応募時のものです。記載がない場合もあります。 ★冨岡春暉さん(小4) ストローではなく、エアーポンプ用のホースを使ってみた結果、うまくいったので、穴やすき間がないものであれば、声がしっか […]
2023-09-08
こんにちは。ルイ殿です。ちょっと涼しいかも~という日が増えてきましたね。暦の上ではもう秋だけれど、今年の夏はどこまで粘ってくるかしら……。 最近の私は、涼しい時間を見計って近所の雑草や昆虫の写真を撮り、2023年8月号の付録でも紹介している「Bio […]
2023-09-08
子供の科学の物販サイト「KoKaShop!」にて、9月8日から9月24日までの間、Fujisan.co.jp『子供の科学』定期購読者、およびコカネットプレミアム会員限定のプレミアムセールを開催します。プログラミングや電子工作のキット、科学グッズなど […]
2023-09-08
『子供の科学10月号』の別冊付録ポスター「ドキドキ ミライ予想図」はもうゲットした? きみの思う「あったらいいな」を自由に書き込んだら、写真に撮って投稿してね。絵の説明も一緒に教えてください! 「こんなのあったらいいな」を投稿する ※投稿いただいた文 […]
2023-09-08
『子供の科学2023年10月号』の「ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え!」は読んでくれたかな? 本誌では収まりきらなかった、くられ先生の頭の中の徒然考えているお話を、コカネット限定で配信中! 本誌の連載とあわせて楽しんでね。 イラスト/ob […]
2023-09-08
南極の昭和基地では、毎年約30人の隊員が1年間の越冬生活を送ります。 日本からの物資の輸送は南極観測船「しらせ」による年に1回のみ。1年間に消費する食材の量は、飲みものやお菓子なども含めてひとり当たり約1tです。越冬生活を送るために予備も含め、毎 […]
2023-09-08
『子供の科学』2023年10月号の「ここまで進化した! プラネタリウムのいま★むかし」をさらに深ボリ。本誌ではあまり紹介できなかった、プラネタリウムの解説員のお仕事について紹介するよ! 「子供の科学」2023年10月号「ここまで進化した! プラネタ […]
2023-09-08
『子供の科学2023年10月号』の「ミライ大図解」特集は読んでくれたかな? 最新研究から導き出されるミライの世界をたっぷり紹介しているよ。本誌を読んで「もっと詳しく知りたい!」と思った人はさらに深ボリした記事を読んでみよう。下記の中から、気になるボ […]
2023-09-08
日本では人口の減少が心配される一方、世界に目を向けると人口は増え続けており、飢える人の数はますます増えると言われています。国連食糧農業機関(FAO)によると、世界の飢える人の数は2019年時点に約6億9000万人だったのが、2030年に約8億400 […]
2023-09-08
中生代(約2億5200万年前〜約6600万年前)の哺乳類に関する情報は、21世紀になってからいっきに増えました。 20世紀まで、中生代の哺乳類といえば、恐竜たちの影でひっそりと活動する小型種ばかりとみられていました。見た目はみな、ネズミのような姿 […]