新着情報

    2024-07-09

    にゃんと!CSI~猫科学捜査班~実験解説だにゃ【子供の科学2024年8月号】

    みなさん、こんにゃちわ〜!。本誌科学まんが『にゃんと! CSI(猫科学捜査班)』の「フェマ」ことフェイマスです。誌面に登場した科学のしくみを、すこしくわしく紹介するこのウェブページによーこそ! いとこの「アンノ」とー。 ふたごの「ウン」。ふたりあわせ […]

    2024-07-09

    【子供の科学8月号】市岡元気先生の実験動画を見てみよう!

     『子供の科学2024年8月号』の特集「ミライの自由研究」はもうチェックしてくれたかな? 市岡元気先生が新感覚な実験を紹介してくれているよ。ここでは、実験のポイントになる部分を動画で紹介しています! 気になった実験からクリックして見てみよう! 子供の […]

    2024-07-09

    【8/18(日)開催】MMOL presents「生成AIでなにができる」講座 & 戦国武将と会話できるAI体験会

    小中学生の新しいアイデアやチャレンジを応援する子供の科学100周年記念企画「キッズ・スタートアップ・プロジェクト」。夏休みには、みんなをサポートする100周年パートナー企業の協力のもと、体験型イベントを開催! 8月18日(日)には、生成AIを開発する […]

    2024-07-09

    《自由研究のテーマにも!》アカハライモリを飼育&観察してみよう

    名前の通り、赤色のお腹が特徴的なアカハライモリ。日本にすむ両生類で、そのかわいさと飼育のしやすさからペットとしても人気です。また、その驚くべき再生能力は、再生医療の分野でも注目の的。ここでは、生態の基礎知識やおうちでの飼育方法、イモリの飼育を自由研究 […]

    2024-07-09

    《当選者発表!》あるくメカトロウィーゴ体験モニター

     『子供の科学』2024年6月号で紹介した「あるくメカトロウィーゴ」の体験モニター第4弾につきまして、たくさんのご応募をいただきまことにありがとうございました! ここで当選者を発表します。 厳選なる抽選の結果、当選者は次の方になりました。おめでとうご […]

    2024-07-09

    【コカトピ!】バラバラの足並みで歩く集団、実はまとまりある流れだった

    気になるタグ 文/白鳥 敬 音にあわせて歩くのと、バラバラに歩くのでは、どちらがしなやかな流れ?  繁華街では、たくさんの人がみんなバラバラに歩いて人の流れを作っています。一方で、学校の体育祭のときなど、音楽に合わせてみんなで歩調を合わせて歩いたとき […]

    2024-07-09

    動物編 アジアゾウを観察しよう

    陸上最大のほ乳類  巨大な体に長い鼻を持つ不思議な動物のゾウ。世界にアフリカゾウ、マルミミゾウ、アジアゾウの3種が生息している。なかでもアフリカゾウは、体重が6トンにもなる陸上最大のほ乳類だ。 また、ゾウがチャンピオンなのは、体重だけではない。尾の長 […]

    2024-07-09

    植物編 ヤブカラシを観察しよう

    草やぶを枯らす!?  ヤブカラシという草の名前を聞いたことあるだろうか。そこらへんの草やぶにおおいかぶさって、草やぶを枯らしてしまいそうに見えることから、その名前がつけられた。やぶを枯らす草で「やぶ枯らし」というわけだ。また荒れ果てて貧乏くさくなった […]