スタプロTOPへ戻る
obnizでつくろうスマートホーム! IoTプログラミングで家を便利にしてみよう
協力 : 株式会社カンブリアンロボティクス

2019年11月号から始まった「obnizでつくろうスマートホーム! IoTプログラミングでキミの家が便利になる」(文/トボリ)と連動した特設ページ。ここでは、連載で使用する「KoKa obnizスマートホームキット」の紹介や、誌面で紹介できなかったobnizの使い方やサポート情報、関連する動画などをまとめているよ。obnizを使うときの参考にしてね!

obnizってなんだ?

obnizは、センサーやモーターなどの電子部品を、インターネット上で簡単に操作できるようにするシステムで、obniz OSとobniz Board、obniz Cloudで構成されている。
obnizBoardに電子部品などをつないで、インターネット上のobniz Cloudを経由して、パソコンやスマートフォンから遠隔操作ができるよ。
obnizシステムのしくみや、特徴、どんなことができるかについて、2019年10月号で開発者の佐藤雄紀さん(株式会社カンブリアンロボティクス)が説明してくれている。obnizに興味を持ったら、まずこの記事から読んでみてね。

IoT開発ボード“obniz”でインターネットから動かす電子工作を体験しよう!(2019年10月号)

KoKa obnizスマートホームキットを手に入れよう!

KoKa obnizスマートホームキットを手に入れよう!

「KoKa obnizスマートホームキット」があれば、連載で紹介する装置がつくれるゾ!

obniz Boardにセンサーやサーボモーターなどの電子部品と、電池ボックスがセットになっているよ。このセットがあれば、連載で紹介している、IoTを使った「家を便利にする装置」をつくることができるよ。
プログラムはインターネットにつながるスマートフォンやタブレット、パソコンでできる。IoTを使って手軽におうちをスマートホームにしてみよう!

KoKa Shop!で購入する

obnizで何ができるか動画で見てみよう

「obnizでつくろうスマートホーム! IoTプログラミングでキミの家が便利になる」の連載で使うobniz Boardについてや、連載でどんな装置をつくるのかなど、使い方も含めて著者のトボリさんが動画で紹介しているよ!

■obnizにチャレンジ!(2019年11月号)【トボリの電子工作チャンネル】

2019年11月号では、obnizのしくみや、どんなことが出来るかを中心に紹介しているよ。obnizってなんだ?と思ったら見てみてね。

■誰かが部屋に近づいたらスマホにお知らせ!(2019年12月号)【トボリの電子工作チャンネル】

2019年12月号では、obniz Boardと赤外線距離センサーを使って、誰かが近づいてきたら、スマートフォンに知らせてくれるしくみをつくっているよ。
どんなしくみなのかを紹介しているよ!

■いすに座るとバースデーソングが流れだす!(2020年1月号)【トボリの電子工作チャンネル】

2020年1月号では、obniz Boardと赤外線距離センサーを使って、スマホを持っていすに座ったら、バースデーソングが流れてお祝いをしてくれる装置をつくったよ。どんなしくみか紹介しているので、サプライズイベントで使ってみてね!

■スマホを振って、部屋にいる家族を呼び出そう!(2020年2月号)【トボリの電子工作チャンネル】

2020年2月号では、obniz Boardとスピーカーを使うよ。スマホを振ったら、obniz Boardにつけたスピーカーから音が鳴るんだ。インターネットを経由しているから、離れた場所にいる人を呼びだすときに便利だ。つくり方などを紹介しているよ!

■表情でエアコンをコントロールしよう!(2020年3月号)【トボリの電子工作チャンネル】

2020年3月号では、obniz Boardと赤外線送信/受信モジュールを使うよ。スマートフォンのカメラに向かって笑ったり怒ったりすることで、家のエアコンが操作できるんだよ! これで家に着く前に部屋を快適な温度にできるよね。どうやってつくっているのかを紹介するよ。

■傘を写すと、今日の天気がわかる!(2020年4月号)【トボリの電子工作チャンネル】

2020年4月号では、obniz BoardとフルカラーLEDを使って、スマートフォンに傘を写すと、フルカラーLEDの色で今日の天気を教えてくれる装置をつくるよ。でかけるときに、外出先の天気を知りたい時に使うと便利だね。フルカラーLEDはいろいろな色が表現できるけど、どうやって設定するのかも紹介するよ。

obniz Boardの準備をしよう

obniz Boardを使うときには、まずWi-Fiに接続したり、プログラムをするスマートフォンやタブレットなどを登録する必要があるよ。ここでは、Wi-Fiに接続するための設定や、スマートフォンやタブレットなどを登録する方法を紹介しているよ。

obniz Boardの準備をする

obniz Boardとスマートフォンを接続して、プログラミングエディターを立ち上げる

obniz Boardに電池ボックスをつないで、電源をオンにしたら、スマートフォンでプログラミングエディターを起動する。obniz Boardとスマートフォンの接続も兼ねているので、その方法を紹介するよ。

プログラミングエディターを立ち上げる

obnizでつくろうスマートホーム!
バックナンバー一覧

第1回 obnizにチャレンジ!(2019年11月号)
第2回 誰かが部屋に近づいたらスマホにお知らせ! (2019年12月号)
第3回 椅子に座るとバースデーソングが流れだす! (2020年1月号)
第4回 スマホを振って、部屋にいる家族を呼び出そう! (2020年2月号)
第5回 表情でエアコンをコントロールしよう! (2020年3月号)
最終回 傘を写すと今日の天気がわかる! (2020年4月号)

バックナンバーはこちら

※バックナンバーの閲覧には、コカネット無料会員の登録が必要になります。

「obnizでつくろうスマートホーム!」が載っている子供の科学のご購入は
こちら

ページトップへ