新着情報

    2025-09-14

    ビーカーくんと探検! わくわく理科授業                             第2回 校庭にホタル!? 都会の学校で自然環境に触れる

    新連載「ビーカーくんと探検! わくわく理科授業」の第2回(2025年10月号)では,学校の中で自然を学ぶ環境としてつくられた「ビオトープ」を通した地域とのつながりや、ホタルについて学ぶ様子を紹介しました。ここでは,大阪市立東田辺小学校でビオトープを活 […]

    2025-09-11

    おせんべいを科学する!?                                  三幸製菓ワークショップin自由研究フェス!2025                         10月号に掲載できなかった残り3問を解説!

    7月13日(日)に開催された自由研究フェス!では、「雪の宿」や「ぱりんこ」でおなじみの三幸製菓がワークショップ「おせんべいを科学する!?」を開催したよ。KoKa10月号では、ワークショップで出題された「科学クイズ」全5問のうち、2問を解説。コカネット […]

    2025-09-10

    【ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え! vol.26】ウソと科学 つづき【子供の科学10月号】

     『子供の科学2025年10月号』の「ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え!」は読んでくれたかな? 本誌では収まりきらなかった、くられ先生の頭の中の徒然考えているお話を、コカネット限定で配信中! 本誌の連載とあわせて楽しんでね。 イラスト/ob […]

    2025-09-10

    【10/19(日)開催】化学の力でオリジナルカラーのサイリュームをつくろう!

     小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくワークショップシリーズ。10月は化学の力で自分だけのオリジナルカラーのサイリュームをつくりましょう!  ライブイベントで光る棒を振 […]

    KoKaNet P プレミアム会員限定コンテンツ 一覧を見る