【9月のミッション】恐竜の卵化石をつくってみよう!

 子供の科学2024年1月号別冊付録「科学ミッションカレンダー」9月のミッションページ。今月は恐竜の卵化石をつくるミッションだ!

 恐竜の卵って、どんな形でどれくらい大きかったんだろう? 今月は型紙を使って恐竜の化石をつくり、調べたり考えたりしてみよう。

1 「恐竜の卵化石の型紙」「ミッションシート」をダウンロードしよう

 田中康平先生が集めてくれた卵化石の資料から、型紙を作成したよ! 4種類の恐竜の卵化石の型紙を以下からダウンロードしよう。

 さらに、編集部へ報告するためのミッションシートもダウンロードだ!

2 型紙を切り出そう

 4種類の型紙はすべて原寸サイズ。プリントアウトしたものをそのままハサミやカッターナイフで切り出そう。
 少し丈夫なものをつくりたい場合は、プリントアウトした型紙を厚紙に貼って線をインク切れのボールペンなどでなぞり、厚紙を切り出す手もあるよ。
 型紙にはサイズも記入してあるので、それを参考にフリーハンドで描くのもOKだ!

3 どんな恐竜の卵か? 並べ方は? 色や模様は?…を考えよう

①恐竜の種類

 まずは卵化石の形や大きさを見ながら、どの恐竜が産んだ卵か考えてみよう。図鑑を参考にしてもいいし、図書館やネットで調べてもいいね。

②卵の並べ方

 次に、同じ卵をたくさんプリントアウトして、どのように巣の中に卵が並んでいたかを考えよう。

 卵をあたためる親恐竜はどこに、どんな風にしていたのかな? 大型の恐竜が卵の上に乗ると割れちゃいそうだよね…。そういえば獣脚類の一部と考えられている鳥類って、どんな風に卵を並べているんだろう? …こんなことを手がかりにして考えてみるといいよ! 並べたら写真を撮っておこう!

③卵の色や模様

 色ペンやクレヨン、水彩絵の具で自由に描いてみよう! 卵がどんな模様だと考えられているか最新の研究を調べるのもいいし、「こんな模様だったら楽しそう!」というのでもOK。たくさん色や模様をつけて、壁に貼ったり画用紙にまとめたりしても!

④赤ちゃんの入り方

 卵の中に赤ちゃんがどうやって入っていたのか、自由に描いてみよう。人間の赤ちゃんと同じように、丸まっていたかな? これも鳥類の卵が参考になるかもしれないね。

編集部・ユリバーが色をつけたり、赤ちゃんの絵を描き込んだ例。みんなはどう考える?

 

4 ミッションシートに記入しよう

 卵化石について調べたり考えたことを記入してね。
恐竜の種類がわかったらそれも書きこもう。間違っていても大丈夫。ミッション報告の記事で田中康平先生が解説してくれる予定だ!

5 編集部に投稿して、報酬を手に入れよう

 ミッションシートを書き終わったら、つくった卵化石の写真とともに編集部に投稿だ。 卵化石を並べているところや、赤ちゃんを描き込んだ写真も投稿してね!

 ミッションを投稿してくれた人の中から、抽選で田中康平先生の『恐竜学者は止まらない!』(創元社)』をプレゼントします!

 編集部に報告された内容は田中康平先生が確認して、おもしろいものを本誌2025年1月号(12月10日発売)で紹介する予定。田中先生に報告を見てもらいたい&プレゼントが欲しい人は、2024年10月21日(月)までにご報告を! たくさんのご応募をお待ちしています!


※ミッションの報告投稿にはコカネット無料会員登録が必要です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ミッションカレンダー2024アイキャッチ.png

最新号好評発売中!

子供の科学 2025年 2月号

CTR IMG