ドイツの天文学者ヨハネス・ケプラーが考案した望遠鏡。
■テーマ:光
■所要時間:2日
■難易度:難しい
用意するもの
●材料
・段ボール
・虫眼鏡のレンズ(大、小)
・黒い絵の具
など
●道具
・鉛筆
・カッター
・カッターマット
・定規
・筆
・木工用接着剤
など
つくり方
使い方
※注意
目を痛める恐れがあるので、望遠鏡や虫眼鏡で、太陽を絶対にのぞかないこと。また、レンズが光を集めて火事を起こす危険性があるので、望遠鏡や虫眼鏡は、日光の当たらないところに保管すること。
小さい方のレンズ側から望遠鏡をのぞき、鏡筒を伸ばしたり縮めたりして対象物を見てみよう! 近くを見るときは左のように鏡筒を伸ばし、遠くを見るときは右のように鏡筒を縮める。
●調整の仕方
一番縮めた状態でも、遠くの物にピントが合わないときは、Cのパーツをレンズと反対側から50mmぐらいカットしてみよう。それでもピントが合わないときは、FをカットしCもさらにカットして、全体の長さを短くしよう。
(工作・写真・イラスト/久保政喜 ことり社)
ケプラー式望遠鏡のしくみ
ケプラー式望遠鏡のしくみ解説と望遠鏡を仕上げる工作の工夫についての説明は、コカネットプレミアム会員になると見られます。
プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。サイト上部に表示されているロゴが、金色のコカネットプレミアムに変わったら、プレミアム会員のお手続き完了です。