段ボールでつくる! ホンカク秘密基地工作① 

 自分だけのスペースをつくって、だれにも邪魔
じゃま
されない時間
じかん

ごしたり、友達
ともだち

んで大人
おとな
には内緒
ないしょ
の話をしたり…
 この夏は、そんな秘密基地
ひみつきち
づくりに挑戦
ちょうせん
してみない?
 
だん
ボールを材料
ざいりょう
に、強くて丈夫
じょうぶ
な秘密基地をつくる方法
ほうほう
をご紹介
しょうかい

 ミニチュアをつくって構造
こうぞう
理解
りかい
すれば、大きな基地
きち
だって意外
いがい
簡単
かんたん
にできちゃうぞ!

1 ホンカク秘密基地はここがすごい!

 今回紹介する秘密基地は、ただ“中に入れる”だけじゃない。あるカタチの「チカラ」を利用して、頑丈
がんじょう
で強い、本格派
ほんかくは
秘密基地をつくることができるのだ。

Point 1 三角形のチカラで強く、頑丈につくれる! 

 これから挑戦する秘密基地には、あるポイントがある。それは強く丈夫にするために「三角形のチカラ」を利用していること。三角形は3辺の長さが決まれば形が決まる、安定
あんてい
した強い形なんだ。

三角形と四角形で、力がかかったときの変形のしかた

四角形は上から力がかかるとすぐ曲がってしまうが、形は力が分散されるので歪みにくい。また、四角形は横から力がかかると角度が変わりやすく変形しやすいが、三角形は角度が変わらないので、変形しにくい。

 実は、三角形は建物
たてもの
にもよく使われているよ。家や部屋
へや
のように、私たちにとって使いやすいのは四角い空間
くうかん
だよね。でも、四角形は垂直
すいちょく方向
ほうこう
の力にも水平
すいへい方向
ほうこう
の力にもあまり強くない。だから、
はしら

はり
などのパーツに三角形のチカラが利用されることが多いんだ。三角形を基本
きほん
のユニットとした構造
こうぞう
のことを「トラス構造」というよ。

段ボールもトラス構造になってる!

 
かん
のよいキミはもう気づいた? そう、
おも
いものを入れて
はこ

だん
ボール箱にもトラス構造が
かく
されている。断面
だんめん
を見てみると、三角形がいくつも並んでるよね。これが段ボールの強さを生みだしているんだ。そのほか、建物の制震構造
せいしんこうぞう
自転車
じてんしゃ
(ロードバイク)など、身近
みぢか
なところにも三角のチカラが利用されているよ。どんなものがあるか探してみよう。

段ボールのトラス構造

Point 2 ミニチュアをつくって失敗知らず

 「ホンカク秘密基地」工作では、ミニチュアサイズの模型
もけい
をつくってから、大きな基地づくりに挑戦するよ。そうすることで全体の構造や手順
てじゅん
把握
はあく
できるから、大きな工作もスムーズに作業
さぎょう
できるんだ。ミニチュアでできる実験
じっけん
も紹介するから、自由研究にもそのまま役立だつゾ!

ミニチュアの模型

 次回紹介する秘密基地の型紙は、実物大の 1/20の大きさで掲載している。そのまま1/20模型をつくってもよいし、コピーして好きな大きさにするのも OKだ。

2 Step 1 基本の道具を揃えよう

 まずは必要な道具
どうぐ

そろ
えるところからスタートだ。大きな基地をつくるには特別
とくべつ
な道具が必要
ひつよう
だなんて思ってない? 実は身近な道具だけで充分
じゅうぶん
。自分の手に合った道具を
えら
ぼう。

基本の材料

基本の材料

●段ボール 
上質紙
じょうしつし
厚口
あつくち
)…など

 段ボールの選び方は次ページを参考にしよう。ミニチュアをつくるときは、上質紙やケント紙などがオススメ。段ボールは材料にするほか、カッターマット代わりにしたり、まっすぐな
はし
定規
じょうぎ
代わりに使ったりもできる。

切る道具

切る道具

●カッター
●ハサミ
●カッターマット

 パーツが大きいからといって、大型
おおがた
のカッターを用意
ようい
しなくても大丈夫
だいじょうぶ
自分
じぶん
の手のサイズに合ったものを使うことが大切
たいせつ
だ。また、
の切れ味が悪くなったらすぐに刃を交換
こうかん
できるよう、
え刃も準備
じゅんび
するとよいぞ。

留める・貼る道具

留める、貼る道具

木工用
もっこうよう
ボンド
布製
ぬのせい
ガムテープ
布製
ぬのせい
テープ
●セロハンテープ
●ホッチキス…など

 段ボールの
り合わせには木工用ボンドやガムテープを使う。表に見えるところは、カラーガムテープを使うとカラフルに仕上げられる。ミニチュアづくりには、接着
せっちゃく

ゆが
みが出ない両面テープがオススメだ。型紙
かたがみ
仮留
かりど
めには、セロハンテープやマスキングテープなども便利。

そのほかの道具

そのほかの道具

●ヘラなど先の尖ったもの
●定規(長めのもの)
筆記用具
ひっきようぐ
鉛筆
えんぴつ
、マジックなど)
模造紙
もぞうし

洗濯
せんたく
バサミやクリップ…など

 

すじ
をつけるときは、ヘラやボールペンなど先の
とが
ったものを使う。模造紙は大きな型紙をつくるときに便利だけど、コピー紙などを貼り合わせて大きな紙をつくっても OK。洗濯
せんたく
バサミや大きめのクリップは接着剤
せっちゃくざい

かわ
くまでパーツを
めておくのに役立つ。

3 Step 2 段ボール工作の心得をマスター

 秘密基地の材料はすべて段ボールだ。段ボールの性質
せいしつ

あつか
い方がわかれば、大きなパーツを切り出すのも決して
むずか
しくないぞ。大きな段ボール板をつくるまでの流れをマスターしよう!

① 段ボールを知って正しく選ぼう

 段ボールは中芯とライナーからできている。トラス構造になっている中芯
なかしん
強度
きょうど
や紙質などによって、段ボールの強さが決まる。段ボールを選ぶときは、軽く押しても
へこ
みがつかないものがよい。飲料
いんりょう
など重いものが入っていた段ボールは
あつ
くてしっかりしているものが多いのでオススメだ。 

 また、段ボール工作で必ず押さえておきたいポイントは目方向
めほうこう
だ。中芯の断面に対して垂直方向の向きが段ボールの目(「段目
だんめ
」という)。段目に対する向きによって切りやすさや折れやすさなどがまったく
こと
なるので、段目を必ず意識
いしき
しよう。

段ボールの構成
箱の天地
てんち
に対して段目が
たて
に走っているものと
よこ
に走っているものがあるのでよく確認しよう。

② 切るをマスターしよう

 切るときは1回だけで切ろうとしないことがポイント。3、4回
り返し切ればパーツがきれいに切りとれるよ。また、つねに無理
むり
のない姿勢
しせい
で切きるようにしよう。

Point 1 カッターの持ち方

 オススメの持ち方は、鉛筆持ちをしてからそのまま指を
ばす方法。手首の小指
こゆび
側の側面
そくめん
をつけたままカッターを引く。

カッターの持ち方

Point 2 定規をあてて切る

 切るときはつねに、刃の進行方向が体に対して垂直になるようにしよう。大きいものを切るときは、
わき

めて
ひじ
を段ボールに押し付けたまま切っていく。

定規を当てて切る方法

注意 カッターやハサミなどの刃物
はもの
を使うときは、ケガに充分注意して行うこと。

③ 折るをマスターしよう

 段目に対して垂直に折るか水平に折るかで、折りやすさがかなり異なる。段目に沿って折るときは折りやすい分、ズレに気をつけるようにしよう。段目に
さか
らうときは半切
はんぎ
れを入れてから折ろう。

Point 1 折り筋をつけてから折る

 まず、ヘラやボールペンなど先の尖ったもので押して折り
すじ
をつける。それから折り筋に定規などを当てたまま、少しずつ折る角度を大きくしていく。

折り筋を付けて折る

Point 2 ハーフカット

 切り開いた段ボール箱を何枚か貼り合わせて、パーツがとれる大きな段ボール板に変身
へんしん
させよう。貼り合わせるときは段目の方向を
そろ
えることにくれぐれも注意しよう。

ハーフカットの方法

④ 段ボール板をつくろう 

 切り開いた段ボール箱を何枚か貼り合わせて、パーツがとれる大きな段ボール板に変身させよう。貼り合わせるときは段目の方向を揃えることにくれぐれも注意しよう。

1 貼り目を切る

 ダンボール箱の貼り目(のりづけされている辺)を探して、カッターで切り開く。

針目を切る

2 ハネを処理する

 フタや
そこ
だった部分(ハネ)のすき間をガムテープでふさぐ。この作業
さぎょう
はパーツを切ってからしてもよい。

ハネを処理する

3 貼り合わせる

 5cmくらいのりしろをとって、木工用ボンドで貼り合わせる。段目が揃っているか気をつけよう。

貼り合わせる

 ここまでマスターしたらいよいよ秘密基地に挑戦だ! 次回は「トンガリひとり基地」のつくり方を紹介するゾ! 自分だけの空間をつくってみよう!

(工作/ホニャプラン㈱ 撮影/青柳敏史)

この記事は、『子供の科学2016年4月号』付録の一部を修正したものです。

最新号好評発売中!

子供の科学 2024年 12月号

CTR IMG