電子工作で楽しいグッズづくりをはじめてみよう! 電子部品や工具の使い方、ハンダづけのやり方を解説している動画や、電子工作や電気のことを基本からマスターできる書籍が見放題というプレミアムサービスがスタート! おもしろアイテムをつくる電子部品のキットのプレゼント特典もあるよ。
1 電子工作のやり方が家で学べる
「動画版ポケデンエントリークラス」が見放題!
「動画版ポケデンエントリークラス」は、『子供の科学』の連載
「ポケデン」でおなじみの伊藤尚未
先生が、ポケデン「プチピカマーカー」をつくりながら、電子部品の性質からハンダづけのやり方、回路の解説、トラブルの解決方法までをわかりやすく教えてくれる動画版のワークショップだ。
コカネットプレミアム会員なら、動画版ワークショップが見放題! わからないところは何度でも見て、確認できるよ。これで電子工作の基本がマスターできるゾ。
動画版ポケデンエントリークラスの内容は以下の通り。
伊藤尚未先生からのごあいさつ(お試し視聴)
① 電子工作で使う工具の紹介(お試し視聴)
② ハンダ付けの練習
まずはハンダ付けの方法を解説するよ。伊藤尚未先生のお手本を見ながら、練習してみよう。
③ ハンダづけの失敗例
初めてのハンダづけに失敗はつきもの。よくある失敗例と直し方を解説。
④ 電子部品の解説
工作に使う電子部品について解説するよ。どんな機能をもっているかもわかるよ。
⑤ プチピカマーカーをつくろう
ポケデン「プチピカマーカー」を伊藤尚未先生と一緒につくっていこう。
⑥ 回路の解説&トラブルシューティング
プチピカマーカーのしくみを解説。完成したはずなのにうまく動かないときのチェックポイントや直し方も紹介。
※視聴にはコカネットプレミアム会員登録が必要です。
2 「ポケデン」キットで電子工作にチャレンジ
合計100名様におすすめキットをプレゼント!
電子工作をするには材料となる電子部品などが必要。そこで、「ポケデン」の連載でこれまで紹介してきた、楽しいグッズをつくるための部品がセットになった「ポケデン」部品セットを、合計で100名のみんなにプレゼントするよ!
KoKa編集部で厳選
した10種類の「ポケデン」から好きなものが選べる「ポケデン」コースは20名様。
「動画版ポケデンエントリークラス」で使用する「プチピカマーカー」部品セットが当たる「エントリー」コースは80名様。
どちらか好きなほうを選んで応募
してね。
① 「ポケデン」コース 20名様
下記の10種類の「ポケデン」部品セットから、ご希望の1種類が当たります。
「キャラメルサウンダー」部品セット
5つのボタンで音階
を奏
でることができるよ!
「キットタイマー」部品セット
LEDで時間の経過
を知らせてくれるタイマー。制限時間になるとブザーが鳴るよ!
「イルミラマ」部品セット
セットしたジオラマに、ランダムに光るカラフルなLEDを透過
させた、かわいくて幻想的
なイルミネーション!
「ドコノコナイン」部品セット
9つのスイッチの中からランダムに設定されたアタリを選ぶと、赤く光ってブザーが鳴るゲームだよ。
「パッチンサウンダー」部品セット
輪ゴムでつくった弦
の振動
を電気信号としてとらえて、スピーカーから音を出すエレキギター装置だ!
「ビート8ミニ」部品セット
8つの音を組み合わせて、リズムパターンがつくれるシンプルな電子楽器だ!
「ザンゾースティック」部品セット
暗いところで振ると、何もない空間に虹色の光が現れるという不思議なスティックだ。
「ヘンナパーカッ」部品セット
叩いてみないとどんな音がするかわからない、変なパーカッションだ。
「ビックリブクロ」部品セット
持ち上げたら急に暴れ出すお菓子の袋、という人をビックリさせるポケデンだ。
「ザンゾーチェッカー」部品セット
暗い場所で装置を振ることで、空間に市松模様が浮かび上がる装置だ。
② 「エントリー」コース 80名様
「動画版ポケデンエントリークラス」でつくっている「プチピカマーカー」部品セットが当たります。
「プチピカマーカー」部品セット(プリント基板バージョン)
スイッチをオンにして部屋などにおいておくと、暗くなったらピカッ、ピカッと自動的に光るライトだ。電子工作が初めてでもつくりやすいプリント基板のセットだよ。
応募受付は終了しました
3 電気と電子工作をもっと究めたい
電子書籍読み放題!
電気のしくみや電子工作についてもっと知りたくなったら、ポケデン・伊藤尚未先生の書籍を読んでみよう! コカネットプレミアム会員になれば、以下のおすすめの電子書籍が読み放題!
『電子工作パーフェクトガイド』(伊藤尚未 著)
電子工作の初心者でも大丈夫! 簡単な工作からはじめて、手を動かしながら必要なテクニックと知識をマスターしていくことができます。ロボットやイルミネーションなど、楽しい工作がたくさん紹介されているので、それらをつくっていけばいつの間にか電子工作のテクニックがパーフェクトに!
オリジナルの装置をつくってみたい人には、電子工作のアイディア集としても使える本です。
よくわかる電気のしくみ(伊藤尚未 著)
電気のしくみを知っておくと、電子工作がもっと楽しくなります! この本では、電気とは何かについてわかりやすく解説。電子工作に役に立つ電子部品や電子回路の解説、ラジオなどの工作も紹介しています。
4 ポケデンワークショップに参加してみたい
子供の科学では、伊藤尚未先生による電子工作のワークショップをオンラインで開催しているよ(有料)。
今後の開催情報はコカネットで随時お知らせしていきます!
最新のワークショップ開催情報はこちら