2020-07-02
Crefus×子供の科学 レゴ®マインドストーム®でロボットプログラミング体験しよう!
人気のロボット教室「Crefus(クレファス)」と雑誌『子供の科学』がコラボ! 親子でロボットをつくりながら、科学技術やプログラミングを学べる無料ワークショップを8月2日(日)に開催するよ。ここでは、編集部が実際にロボットを組み立てながら、ワークシ […]
2020-07-02
人気のロボット教室「Crefus(クレファス)」と雑誌『子供の科学』がコラボ! 親子でロボットをつくりながら、科学技術やプログラミングを学べる無料ワークショップを8月2日(日)に開催するよ。ここでは、編集部が実際にロボットを組み立てながら、ワークシ […]
2020-07-01
7月13日に新発売する書籍《しょせき》『ゲームを改造《かいぞう》しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル』については、スタプロでも内容をスクープしたけど、なんと、オンラインワークショップの開催《かいさい》が決まったゾ! 著者のアソビズムの […]
2020-07-01
子供の科学の連載「KoKa実験部」が1冊の本「身近なものでふしぎな科学実験」になりました!本の中で紹介した実験の動画がここで見られるゾ。 P8 ハンドパワーで風車回転 その1 P8 ハンドパワーで風車回転 その2 P16 ゴムの変化でストロー回転 P […]
2020-06-30
この連載《れんさい》は、いつもはmicro:bitを使った「探検《たんけん》ウォッチ」の機能《きのう》をプログラミングでつくっている。そのときに使うmicro:bitのプログラミング開発環境《かいはつかんきょう》「MakeCode(メイクコード) […]
2020-06-29
「KeyTouch(キータッチ)」は、パソコンにつないでなんでもコントローラーにできる発明(はつめい)ツールだ! キータッチの基板(きばん)をパソコンにつないで、ワニ口クリップではさんで好きなものをつなぐ。それだけでパソコン上のプログラムで、つない […]
2020-06-26
micro:bit(マイクロビット)は手のひらサイズの小さなコンピューター。いろいろな機能(きのう)が備(そな)わっていて、自分でプログラミングをすることができるよ。ブログラミングは「MakeCode(メイクコード) for micro:bit」を […]
2020-06-25
「Scratch(スクラッチ)」でシューティング、アクション、格闘《かくとう》、釣《つ》り、レース、ロールプレイングゲーム(RPG)など全10種の本格的なゲームがつくれる書籍『ゲームを改造《かいぞう》しながら学ぶScratchプログラミングドリル』が […]