2021-09-21
【2019年ノーベル物理学賞】初期宇宙の研究理論形成と太陽系外惑星の発見
2019年物理学賞 ジェームズ・ピーブルス博士(アメリカ・プリンストン大学)、ディディエ・ケロー博士(スイス・ジュネーブ大学/イギリス・ケンブリッジ大学)、ミシェル・マイヨール博士(スイス・ジュネーブ大学) ※所属は受賞当時 私たちは宇宙について「 […]
2021-09-21
2019年物理学賞 ジェームズ・ピーブルス博士(アメリカ・プリンストン大学)、ディディエ・ケロー博士(スイス・ジュネーブ大学/イギリス・ケンブリッジ大学)、ミシェル・マイヨール博士(スイス・ジュネーブ大学) ※所属は受賞当時 私たちは宇宙について「 […]
2021-09-17
子供の科学2015年3月号以降のバックナンバー電子版が読み放題になる「コカネットプレミアム」のサービスはご利用されていますか? 子供の科学誌の近年の傑作記事が、いつでもどこでも読み放題。実験や工作、プログラミングなどの実践的な記事もたくさんあって […]
2021-09-15
雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」にて、お得な定期購読割引キャンペーン「I LOVE MAGAZINES!」が始まりました! 2021年9月15日(水)から11月30日(火)のキャンペーン期間中、雑誌「子供の科学」の定期購読月額払 […]
2021-09-15
読者のみなさんと編集部で、子供の科学でやってほしい企画、読んでみたい記事、行ってみたい場所、会ってみたい先生など話をして、アイデアを出し合うオンラインミーティング「読者編集会議」。 その第2回が2021年8月22日(日)に開催されました。テーマは […]
2021-09-10
子供の科学誌面やコカネット記事と関連した科学グッズが入手できる物販サイト「KoKa Shop!」にて、2021年9月10日(金)~9月30日(木)の間、大感謝セールを開催中! この機会に、ぜひ科学の学びを充実させるキットを手に入れましょう! チャン […]
2021-09-10
子供の科学2021年10月号特集「キミはどっち派? 最高の相棒決定戦!! イヌvsネコ」は読んでくれたかな? 一緒に暮らすなら、遊ぶなら、イヌとネコのどっちがいいか……見た目の好みや印象で決めるのもいいけど、子供の科学の読者はぜひ、イヌとネコの祖 […]
2021-09-10
イヌが飼い主の顔をしきりになめようとすることがあります。これは、イヌがオオカミだったころから受け継がれてきた行動だと考えられています。 肉食動物のオオカミは狩りに出て、獲物を捕らえてエサにします。しかし、小さな子どもは狩りができないので、狩りから […]
2021-09-10
家の中ならタンスやテーブルの上、屋外ならへいや車のボンネットの上などでネコが寝ているのを見たことがあるでしょう。いずれも高いところで、落ちたらケガをしてしまいそうなところばかりですが、実はネコは高いところが大好きなのです。ペット用のキャットタワー、 […]
2021-09-10
イヌが飼い主におなかを見せることがあります。この行動にはどのような意味があるのでしょうか。 子供の科学2021年10月号特集14ページで紹介したように、オオカミの群れの中では順位が決められています。順位が下のオオカミは、上のオオカミを信頼して服従 […]
2021-09-10
買い物袋や段ボール箱の中にもぐりこんで寝ているネコを見かけることがあるでしょう。わざわざそんな狭いところを選ぶ必要はないのでは?…と思うのですが、ネコにとっては狭くて暗いところのほうが落ち着くようです。 ネコの直接の祖先であるリビアヤマネコは、岩 […]
人気のタグ