カテゴリー

ニュース

    2021-06-07

    子供の科学2021年7月号はこんな内容だ!

     特集はScratch(スクラッチ)のプログラムを活用した「分類図鑑のつくり方」。自分の好きなテーマでオリジナル図鑑がつくれるので、自由研究にも超オススメです! その他、文具王による最新文房具のテクノロジー解説も必見。さらに、『科捜研の女 -劇場版- […]

    2021-05-26

    本日5月26日はスーパームーンの皆既月食!

     2021年5月26日の満月は、今年の中で月が最も地球に近づき、大きく見える「スーパームーン」です。月は地球の周りをだ円の軌道で回っているため、見かけの大きさは周期的に変化します。1年のうちで地球に一番近づき、大きく見える満月のことをスーパームーンと […]

    2021-05-21

    植物をはるかにしのぐ高効率の人工光合成技術が登場!

     2021年4月21日、豊田中央研究所(愛知県長久手市)が発表した高効率の人工光合成技術が注目を集めています。  人工光合成とは、植物が行っているエネルギー生産の「光合成」を人間が行う技術。エネルギー問題の解決に大きく貢献すると見られています。  植 […]

    2021-05-21

    非接触型センサーで心の状態を推定する技術

     室内の温度・匂い・音など、人間の知覚に関わる環境データを離れたところから非接触で測定し、人間の心の状態を推定できるシステムが開発されました。  開発したのは、千葉大学大学院工学研究院の小室信喜准教授・平井経太准教授と人文科学研究院の一川誠教授の研究 […]

    2021-05-10

    AI×ロボットでいろいろつくっちゃう 「AIロボットコンテスト」 受賞作品が決定したよ!

     NHKエンタープライズが主催《しゅさい》するAI(エーアイ)を搭載《とうさい》したロボットをつくって「アイデアの面白さ」と「ロボットの完成度」披露《ひろう》する「AIロボットコンテスト」が2020年3月28日に開催され、受賞作品が決まったので紹介す […]

    2021-05-06

    子供の科学2021年6月号はこんな内容だ!

     5月10日発売、6月号の特集は「雑草」。過酷《かこく》な環境を生き抜く植物たちの“大作戦”をご紹介します。きれいな写真、ゆかいなイラスト満載で、 いつもの道や公園で雑草を探したくなること間違いなし。雑草で「紙をつくる」方法も。その他、工作好きな子必 […]

    2021-04-23

    ねじって折り曲げることができる厚さ3μmの超薄板ガラス

    ガラスに粘性が出るよりも低い温度で引き伸ばす  ガラスというと、強い力が加わるとひびが入ったり割れたりする硬い材料をイメージします。しかし、厚さ10μm(マイクロメートル)くらいの薄さにすると柔軟性が出てきて、曲げたりねじったりしてさまざまに変形させ […]