2025-01-10
【ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え! vol.18】「信用」は大事 つづき【子供の科学2月号】
『子供の科学2025年2月号』の「ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え!」は読んでくれたかな? 本誌では収まりきらなかった、くられ先生の頭の中の徒然考えているお話を、コカネット限定で配信中! 本誌の連載とあわせて楽しんでね。 イラスト/oba […]
2025-01-10
『子供の科学2025年2月号』の「ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え!」は読んでくれたかな? 本誌では収まりきらなかった、くられ先生の頭の中の徒然考えているお話を、コカネット限定で配信中! 本誌の連載とあわせて楽しんでね。 イラスト/oba […]
2025-01-09
今月は2大特集! 1つ目は、 勉強や運動の悩みを、脳科学で答えます。やりたいことがうまくいかないのは、もしかしたら脳のせいかも! もう1つは人気連載「生き残る技術」の特別編「おうちサバイバル術で生き残れ!」。身近なものを使った、災害時に生き残るための […]
2024-12-27
実験やものづくり、自然観察など、好きなことをトコトンやりたい小中学生を応援する“次世代教育プログラム”「小中学生トコトンチャレンジ」。4月からスタートした研究を報告する成果発表会が12月14日(土)に東京・京橋エドグラン29F、artience株式 […]
2024-12-24
岡山理科大学恐竜学博物館では、世界の国・地域が発行した「恐竜切手」の特別展示を開催中。 会場に並ぶのは、同大生物地球学部の元教授である西戸裕嗣氏の3000点に及ぶ世界有数の恐竜切手コレクションから選ばれた約300点。各国自慢の恐竜や、さまざまなデ […]
2024-12-23
株式会社アーテックが主催「ユニバーサルロボティクスチャレンジ」は、世界中の子供たちがロボットの制作・プログラミング技術を競い合う国際競技会だ。9月に決勝が行われた2024年度大会の結果はどうなったのか、結果を振り返っていこう! 今年の大会では、「 […]
2024-12-23
バンドー神戸青少年科学館では、2025年2月8日(土)、9日(日)、11日(火・祝)に「鉄道模型とあそぼう」を開催。1995年の阪神淡路大震災で大変な思いをした子供たちを元気づけようと始まった本イベントは今年で27回目を迎える。 アマチュア鉄道模 […]
2024-12-23
全国の中高生がRuby言語(Ruby on Rails、mrubyも含む)でつくった作品を応募して、技術力や企画力を競うコンテスト「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト in Mitaka」の最終審査会が2024年11月30日(土)に開催され […]
2024-12-23
港区立みなと科学館では、「水」をテーマにした企画展を開催中。約40億年前に地球の生命が誕生した場所である水(海)。そこから脈々と受け継がれていった生命の繋がり、多様な生命の進化の軌跡を伝える内容になっている。 展示は4つのエピソードから構成されて […]
2024-12-23
東京農業大学「食と農」の博物館では、企画展「南極飯!」が開催中。その名の通り、南極をフィールドとする南極地域観測隊が現地でどんな食事をとっているのかをテーマにした内容だ。 日本からはるか1400km、最果ての地。1957年に第1次南極地域観測隊が […]
2024-12-20
実験やものづくり、自然観察など、好きなことをトコトンやりたい小中学生を応援する“次世代教育プログラム”「小中学生トコトンチャレンジ」。2024年4月からスタートした研究のうち、渡辺史鳥さんのチャレンジ「ことわざが実際の意味通りか科学的に検証する」の […]
人気のタグ