2020-07-10
2020年8月号別冊付録「QRコードプログラミングBOOK」特設サイト
『子供の科学』2020年8月号の別冊《べっさつ》付録《ふろく》「キミのまわりに眠《ねむ》るお宝コードを探せ! QRコードプログラミングBOOK」では、QRコードとScratch 3.0(スクラッチ3.0)を使って、さまざまなプログラムをつくる方法を紹 […]
2020-07-10
『子供の科学』2020年8月号の別冊《べっさつ》付録《ふろく》「キミのまわりに眠《ねむ》るお宝コードを探せ! QRコードプログラミングBOOK」では、QRコードとScratch 3.0(スクラッチ3.0)を使って、さまざまなプログラムをつくる方法を紹 […]
2020-07-08
『子供の科学』2020年8月号(7月10日発売)には、プログラミングが好きなみんなが大注目の付録《ふろく》がついてくるゾ! 題《だい》して「QRコードプログラミングBOOK」。 QRコードは『子供の科学』でも掲載しているし、みんな見たことがあると […]
2020-07-07
「Scratch(スクラッチ)」でシューティング、アクション、格闘《かくとう》、釣《つ》り、レース、ロールプレイングゲーム(RPG)など全10種の本格的なゲームがつくれる書籍『ゲームを改造《かいぞう》しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル […]
2020-07-06
「KeyTouch(キータッチ)」は、パソコンにつないでなんでもコントローラーにできる発明(はつめい)ツールだ! キータッチの基板(きばん)をパソコンにつないで、ワニ口クリップではさんで好きなものをつなぐ。それだけでパソコン上のプログラムで、つない […]
2020-07-03
obniz(オブナイズ)は、センサーやモーターなどの電子部品を、インターネット上でかんたんに操作(そうさ)できるようにするシステムで、obniz OS(オブナイズ オーエス)、obniz Board(オブナイズ ボード)、obniz Cloud(オ […]
2020-07-02
人気のロボット教室「Crefus(クレファス)」と雑誌『子供の科学』がコラボ! 親子でロボットをつくりながら、科学技術やプログラミングを学べる無料ワークショップを8月2日(日)に開催するよ。ここでは、編集部が実際にロボットを組み立てながら、ワークシ […]
2020-07-01
7月13日に新発売する書籍《しょせき》『ゲームを改造《かいぞう》しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル』については、スタプロでも内容をスクープしたけど、なんと、オンラインワークショップの開催《かいさい》が決まったゾ! 著者のアソビズムの […]
2020-06-30
この連載《れんさい》は、いつもはmicro:bitを使った「探検《たんけん》ウォッチ」の機能《きのう》をプログラミングでつくっている。そのときに使うmicro:bitのプログラミング開発環境《かいはつかんきょう》「MakeCode(メイクコード) […]
2020-06-29
「KeyTouch(キータッチ)」は、パソコンにつないでなんでもコントローラーにできる発明(はつめい)ツールだ! キータッチの基板(きばん)をパソコンにつないで、ワニ口クリップではさんで好きなものをつなぐ。それだけでパソコン上のプログラムで、つない […]
2020-06-26
micro:bit(マイクロビット)は手のひらサイズの小さなコンピューター。いろいろな機能(きのう)が備(そな)わっていて、自分でプログラミングをすることができるよ。ブログラミングは「MakeCode(メイクコード) for micro:bit」を […]
人気のタグ