2023-05-31
【6月のミッション】長~~~い“伝声管”をつくろう《科学ミッションカレンダー2023》
子供の科学2023年1月号別冊付録「科学ミッションカレンダー」6月のミッションページ。今月は家にあるもので簡単につくれる工作のミッションだ! 伝声管は、管の端に口を当ててしゃべり、もう一方の端で声を聞き取る装置。船舶や航空機で使用されていたものなん […]
2023-05-31
子供の科学2023年1月号別冊付録「科学ミッションカレンダー」6月のミッションページ。今月は家にあるもので簡単につくれる工作のミッションだ! 伝声管は、管の端に口を当ててしゃべり、もう一方の端で声を聞き取る装置。船舶や航空機で使用されていたものなん […]
2023-05-31
伝声管をつくったら、遊んでいるところを写真に撮って編集部に送ってね! 投稿してくれたものの中から、とくにすぐれた報告を「子供の科学」2023年10月号でも紹介する予定だ! また、抽選で工作の本も贈呈!! ぜひチャレンジしてみて。 ※ご投稿いただいた内 […]
2023-04-27
子供の科学2023年1月号別冊付録「科学ミッションカレンダー」5月のミッションページ。今月は恐竜の「実物大」足跡をつくって、どんな大きさか、どんな形かを体験してみよう。足跡イラストを見ながら書き写すことで、指の本数や形の違いに自然と注目できるよ。部 […]
2023-04-10
『子供の科学』2023年5月号とじ込み付録「6本目の指 ペーパークラフト」を自由にデコって応募しよう! 「6本目の指」は、「自在化身体プロジェクト」(詳細は5月号P20 ~をチェック!)の研究の1つ。とじ込み付録の型紙を使って指をつくったら、まずは白 […]
2023-03-27
ハンダごてを使った電子工作のワークショップが復活! 今回つくるのは、明るさによって音が変わるシンプルな電子楽器、「フェイシングサウンダー」だ(『子供の科学2023年5月号』(4/10発売)の「ポケデン」で紹介)。光センサーを照明に向けたり手で覆っ […]
2023-03-09
『子供の科学2023年4月号』の「はじめようジブン専用パソコン」では、3D CADでモデリングをしたね。記事でつくった雪だるまのモデル、みんなもつくってみてくれたかな? さて、記事の最後で雪だるまのモデルを3Dプリンターで出力したものを紹介してい […]
2023-02-09
『子供の科学』2023年3月号のとじ込み付録「鉱物結晶ペーパークラフト」カラー型紙はこのページからダウンロードしよう! 結晶写真を表面にプリントした、スペシャルバージョンだよ。 カラー型紙 ※型紙のダウンロードにはコカネット無料会員登録が必要です。 […]
2023-01-05
子供の科学2023年1月号の「はじめようジブン専用パソコン」では、同じ号の「ポケデン」で紹介した「イルミラマBB」をジブン専用パソコンにつないで、Scratchでプログラムをしたよ。その工作がみんなにもできるように、オプションキット「光と音の電子工 […]
2023-01-05
『子供の科学2023年1月号』で掲載した「ポケデン」の「イルミラマBB」の記事をこちらのページで公開しているよ! この記事を参考にして「イルミラマBB」をつくったら、ぜひ、同じく1月号で掲載した「はじめようジブン専用パソコン」の「第70回 ポケデン […]
2022-08-28
かわいいクジラちゃんロボットをつくって、AI(人工知能)のプログラムで動かしてみよう! ロボットをつくるのも、AIのプログラミングも体験できるゾ! ■講師 ユカイ工学(『あそべる! 通じ合う! てづくりAIロボット』著者、「ココロキット」などの「k […]
人気のタグ