カテゴリー

工作

    2023-12-06

    【1/14(日)開催】「未来につながるエコねんど大研究」─地球の栄養になる!“みんなのねんど”でアートに挑戦!《プレミアムワークショップ》

     小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.(ネストラボ)」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくプレミアムワークショップシリーズ(月1回を予定)。1月14日(日)は、みんなおなじみ「ねんど」がテーマ。  でも実験 […]

    2023-12-05

    【1/28(日)開催】ものづくりミッションに挑戦!「ひらめき発明ワークショップ」《プレミアムワークショップ》

     オンライン発明スクール「ティンカリングラボ」とのコラボワークショップ新企画。家に届く発明用のキットを使って、当日発表のものづくりミッションをクリアするオリジナル作品をつくり出します。  ただの工作教室ではない、自分で設計して開発、改良を重ねていきま […]

    2023-11-30

    【12月のミッション】いらない物をくっつけて新しい物をつくろう《科学ミッションカレンダー2023》

     子供の科学2023年1月号別冊付録「科学ミッションカレンダー」12月のミッションページ。今月は「いらない物をくっつけて新しい物をつくる」というミッションだ! 大掃除をきっかけに、家にたまった「いらない物」がたくさん出てくる時期。すぐには捨てないで、 […]

    2023-11-09

    【12/17(日)開催】「野菜カスで和紙づくり」─伝統技術で最先端のサステナブルペーパーを開発せよ!《プレミアムワークショップ》

     小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.(ネストラボ)」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくプレミアムワークショップシリーズ(月1回を予定)。12月17日(日)は、野菜カスでサステナブルペーパーをつくるワーク […]

    2023-09-20

    空想地図作家・今和泉隆行先生

    キミだけの街をつくろう!空想地図ワークショップ《自由研究フェス!2023》

     空想地図作家、今和泉隆行先生による地図づくりのワークショップ!  今和泉先生は、『子供の科学』2023年7月号の地図特集でおもしろい地図の読み解き方を教えてくれた先生。このワークショップでは、7月号の付録「マイ空想地図キット」のグレードアップバージ […]

    2023-06-09

    【8/5(土)】マイコンをプログラミングしてデジタル百葉箱をつくろう!《自由研究フェス!2023》

     小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくワークショップの自由研究フェス!バージョン。8/5(土)14:00からは、マイコンと環境センサーを使って学校にある「百葉箱」をつく […]