投稿者

y_kato

    2022-12-14

    藤原麻里菜の無駄からはじめよう~推しウェブカメラ~ (2023年1月号)

    「推しウェブカメラ」の動画を見てみよう! ”無駄づくり”のプロフェッショナル、藤原麻里菜さんの連載「無駄からはじめよう」では、毎月とっておきの”無駄”でおもしろい作品を紹介しているよ。子供の科学2023年1月号で紹介したのは「推しウェブカメラ」。どん […]

    2022-12-13

    《子供の科学 深ボリ講座》N/S高 eスポーツ部 エース部員を直撃!

    「子供の科学」1月号の「教えてセンパイ!」で取材したのは、N/S高のeスポーツ部。数々の大会で優勝をおさめている、高校生eスポーツ界の強豪校です。部には2022年11月現在で、約2900人のメンバーが在籍していますが、N/S高自体がネットの高校で、部 […]

    2022-12-08

    【1月のミッション】投稿フォーム《科学ミッションカレンダー2023》

    冬鳥を見つけてシートに記入ができたら、編集部に送ってね! シートだけでなく、撮影した冬鳥の写真があれば一緒に送ろう。投稿してくれたものの中から、とくにすぐれた報告を「子供の科学」2023年5月号でも紹介する予定だ! また、抽選で鳥の本も贈呈!! ぜひ […]

    2022-11-10

    藤原麻里菜の無駄からはじめよう~スマホから顔面守るくん~ (2022年12月号)

    「スマホから顔面守るくん」の動画を見てみよう! ”無駄づくり”のプロフェッショナル、藤原麻里菜さんの連載「無駄からはじめよう」では、毎月とっておきの”無駄”でおもしろい作品を紹介しているよ。子供の科学2022年12月号で紹介したのは「スマホから顔面守 […]

    2022-11-10

    《連載ドクターズ・リレー》2022年12月号 – 高橋幸宏先生「小児心臓外科の仕事」

    さまざまな分野で活躍する医師に、お仕事の内容や魅力を語ってもらう連載「ドクターズ・リレー」。子供の科学2022年12月号では、小児心臓外科医の高橋幸宏先生に取材。誌面で紹介しきれなかったお仕事の内容について、さらに詳しくお届けします。 約7000人の […]

    2022-09-09

    《子供の科学深ボリ講座》日本で“電車”が発達したワケ

    『子供の科学』2022年10月号の特集「日本の鉄道ヒストリー」では、動力システムの進歩や、昔から変わらない技術を詳しく紹介しました。ここでは、日本の鉄道の主力となっている「電車」について、深く掘り下げます。 日本の鉄道車両の4分の3は電車  全国には […]

    2022-09-09

    《連載ドクターズ・リレー》2022年10月号 – 久手堅 司先生「気象病ってどんな病気?」

    さまざまな分野で活躍する医師に、お仕事の内容や魅力を語ってもらう連載「ドクターズ・リレー」。子供の科学2022年10月号では、神経内科医の久手堅 司先生に取材。誌面で紹介しきれなかった「気象病」について、さらに詳しくお届けします。文末の「気象病チェッ […]