投稿者

m_takenishi

    2020-04-17

    キータッチでなにができる?

     「KeyTouch(キータッチ)」は、パソコンにつないでなんでもコントローラーにできる発明ツールだ! キータッチの基板をパソコンにつないで、ワニ口クリップではさんで好きなものをつなぐ。それだけでパソコン上のプログラムで、つないだものをコントロールで […]

    2020-04-15

    第4回 プレイヤーをつくろう

     プロのゲームクリエイターも使っている、2D/3Dゲーム開発エンジン「Unity(ユニティ)」。3D迷路を探検するゲームをつくりながら、Unityでのゲームのつくり方を紹介しているよ。  第3回では、フィールドになる3D迷路をつくった。今回はプレイヤ […]

    2020-04-14

    第3回 迷路をつくろう

     プロのゲームクリエイターも使っている、2D/3Dゲーム開発エンジン「Unity(ユニティ)」。3D迷路を探検するゲームをつくりながら、Unityでのゲームのつくり方を紹介しているよ。  第2回では、Unityの基本的な使い方を説明したので、今回から […]

    2020-04-08

    第1回 Unityを準備しよう

     「Unity(ユニティ)」は、プロのゲームクリエイターも使っているゲーム開発エンジン。Unityを使えば、スマホ用のゲームアプリから、本格的な3Dゲーム、VRアプリまでつくれる。このWeb連載では、Unityでのゲームのつくり方を、迷路を探検するゲ […]

    2020-04-08

    文豪ペンシル

     「KeyTouch(キータッチ)」は、パソコンにつないでなんでもコントローラーにできる発明ツールだ! キータッチの基板をパソコンにつないで、ワニ口クリップではさんで好きなものをつなぐ。それだけでパソコン上のプログラムで、つないだものをコントロールで […]

    2020-04-08

    光テルミンをつくろう①

     micro:bit(マイクロビット)は手のひらサイズの小さなコンピューター。いろいろな機能が備わっていて、自分でプログラミングをすることができるよ。ブログラミングは「MakeCode(メイクコード) for micro:bit」を使えば、初心者でも […]

    2020-03-31

    「くりかえし」を応用しよう

     2019年12月号の第14回では、「くりかえし」のプログラムで使うブロックを紹介《しょうかい》したよ。ここでは、紹介したブロック使って、「くりかえし」を応用するプログラムをつくってみるゾ。 ボタンを押したら全部のLEDが順番につくプログラム  第1 […]