投稿者

k_tsuchidate

    2021-01-18

    子供の科学サイエンスブックスNEXT『真実を発見!科学捜査』連動動画

     事件や犯罪が起こったとき、証拠品や遺留品を調べるなど、容疑者特定への重要なカギを握る「科学捜査」。子供の科学サイエンスブックスNEXT『真実を発見!科学捜査』では、架空の事件を追いながら、実際の科捜研(科学捜査研究所)や鑑識の作業を豊富な写真やイラ […]

    2021-01-18

    子供の科学サイエンスブックスNEXT『防災にも役立つ! 川のしくみ』連動動画

     川は、上流から下流へつながった、あたかも1本の線のように見えますが、実はその周辺の環境と深く関わりあっています。そしてあらゆる生物や自然環境は「水」と深く関わっており、また私たちの日常生活や社会・経済活動に不可欠。水の多くは「川」を源としており、私 […]

    2021-01-15

    ふしぎな錯覚を体験しよう①「カフェウォール錯視」

     『子供の科学』誌で「錯覚道《さっかくどう》」を好評連載中の錯覚道師範・杉原厚吉《すぎはらこうきち》先生に、さらに詳しくふしぎな錯覚のひみつを紹介してもらおう。 カフェウォール錯視とは?  下の図のように、黒と白の長方形が水平に交互に並んだ列を、長方 […]

    2021-01-14

    連載《人体MAPS》 第1話「目」

     体の中には、ふしぎがいっぱい! この連載では、自分の体の中のいろいろな部分をめぐる旅の案内をしていきます。人体の“地図”を手に、一つひとつの部分の役割を知っていけば、もっと自分の体、そしてまわりの人の体を大切にする気持ちがわいてくるでしょう。  今 […]

    2021-01-08

    【3/14開催オンライン講演会】謎だらけの不思議な生物「放散虫を研究しよう」

     子供の科学2021年2月号「不思議な生物 放散虫《ほうさんちゅう》のヒミツ」で取材にご協力いただいた新潟大学自然科学系教授・松岡篤《まつおかあつし》先生に、謎がいっぱいの放散虫の研究についてお話いただきます。  5億年も前から生きている放散虫は、と […]