2021-12-28
書籍刊行記念「ビーカーくんがゆく!展」を科学技術館で開催!《1/8~1/16》
子供の科学の大人気連載「ビーカーくんがゆく」が本になります! 本書の刊行を記念して、この書籍の中でビーカーくんが訪問している科学技術館にて、企画展「ビーカーくんがゆく!展」を開催。本に登場するさまざまな実験器具の実物やマンガのパネル展示、本の先行 […]
2021-12-28
子供の科学の大人気連載「ビーカーくんがゆく」が本になります! 本書の刊行を記念して、この書籍の中でビーカーくんが訪問している科学技術館にて、企画展「ビーカーくんがゆく!展」を開催。本に登場するさまざまな実験器具の実物やマンガのパネル展示、本の先行 […]
2021-12-26
2021年10月~12月にわたって開催された「ハンディ顕微鏡でミクロ観察マスター講座」の動画を見ることができます。 顕微鏡のしくみの理解から、「RXT300」の基本的な使い方、プレパラートづくり、スマホでの顕微鏡画像撮影、そして微生物の観察まで、 […]
2021-12-26
体の中には、ふしぎがいっぱい! この連載では、自分の体の中のいろいろな部分をめぐる旅の案内をしていきます。人体の“地図”を手に、一つひとつの部分の役割を知っていけば、もっと自分の体、そしてまわりの人の体を大切にする気持ちがわいてくるでしょう。 今 […]
2021-12-17
身近にあるいろいろなモノのミクロの世界を観察して、撮影できるハンディ顕微鏡「RXT300」がKoKa Shop!で新発売! コカネットプレミアム会員なら、顕微鏡が割引価格で購入できるだけでなく、子供の科学の実験連載でおなじみ山村紳一郎先生がレクチャ […]
2021-12-13
近年、世界各地で大洪水や熱波、山火事、干ばつなどの現象がたびたび起こり、地球の「気候変動」が大きな問題になっています。2021年8月に発表されたIPCC第6次評価報告書では、人間の活動が地球を温暖化させてきたことは「疑う余地がない」という断定がはじ […]
2021-12-09
2022年1月号の連載「生きる技術」では、移動時にモノを運ぶための道具づくりを紹介。ここでは、記事中では詳しく紹介できなかった2種のロープワークの結び方を紹介するぞ。 はさみ縛り 2本の丸太で交差した脚や、3本の丸太で三脚をつくるときなど、野外で […]
2021-12-08
ロボットづくりを通して、理数系の知識とプログラミングが学べる教室「Crefus《クレファス》」。2003年より18年もの間、プログラミングや理数系学習に取り組んでいる実績のある教室です。 「e-crefusイークレファス」は、2021年4月にスタ […]
2021-12-08
宇宙探査は新時代を迎えています。世界初の宇宙旅行が成功し、NASAでは55年ぶりの有人月着陸を目指す「アルテミス計画」が始動。日本でも、JAXAが13年ぶりの宇宙飛行士募集が発表されました。2020年12月に地球へ帰還した小惑星探査機「はやぶさ2」 […]
2021-12-08
書籍『見て、知って、つくって! 錯視で遊ぼう』P52に掲載 反重力すべり台 中心が高い位置にあるすべり台だけど、端に球を置くと、世にも不思議な現象が起きる! 重力に反して、球が高い方へ登っていくんだ。動画を見ると、すべり台だと思っていた立体が、実は […]